遊戯王OCG 検証型データベース 『YPS』

あらゆる角度からカード検索を行うマニアックなデータベース

NOW
SEARCHING…

TACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-

公開日:2025-06-28
91件の検索結果
ほろびのくろまじゅつし

滅びの黒魔術師

闇属性 レベル 8
魔法使い族 魔法使い族 【効果 / 融合】
攻撃力:2800 守備力:2600
【効果 / 融合】
攻撃力:2800 守備力:2600
「ブラック・マジシャン」+光・闇属性モンスター
「滅びの黒魔術師」は1ターンに1度、融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●魔法カードの効果が発動したターン、自分フィールドのレベル6以上の魔法使い族・闇属性モンスター1体を除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ブラック・マジシャン」として扱う。 ②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。「ブラック・マジシャン」1体またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。
がったいまりゅうティマイオス

合体魔竜ティマイオス

光属性 レベル 10
ドラゴン族 ドラゴン族 【効果 / 融合】
攻撃力:2800 守備力:1800
【効果 / 融合】
攻撃力:2800 守備力:1800
「ブラック・マジシャン」か「ブラック・マジシャン・ガール」+ドラゴン族・魔法使い族モンスター
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した時に適用する。次の自分ターンの終了時まで、このカードは他のカードの効果を受けない。 ②:このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力は、お互いの墓地・除外状態の魔法カードの数×100アップする。 ③:相手ターンに、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
ティマイオスのがんこう

ティマイオスの眼光

魔法
速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分のフィールド・墓地の「ブラック・マジシャン」か「ブラック・マジシャン・ガール」1体を対象として発動できる。そのモンスター1体のみを融合素材としてデッキに戻し、そのカード名が融合素材として記された融合モンスター1体を「ティマイオスの眼」の効果扱いで融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。
ブラック・マジシャン

ブラック・マジシャン

闇属性 レベル 7
魔法使い族 魔法使い族 【通常】
攻撃力:2500 守備力:2100
【通常】
攻撃力:2500 守備力:2100
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
ブラック・マジシャン・ガール

ブラック・マジシャン・ガール

闇属性 レベル 6
魔法使い族 魔法使い族 【効果】
攻撃力:2000 守備力:1700
【効果】
攻撃力:2000 守備力:1700
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
がったいりゅうティマイオス

合体竜ティマイオス

光属性 レベル 8
ドラゴン族 ドラゴン族 【効果】
攻撃力:2800 守備力:1800
【効果】
攻撃力:2800 守備力:1800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、魔法使い族モンスター1体または「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた、魔法使い族モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
しゅごしんかんマハード

守護神官マハード

光属性 レベル 7
魔法使い族 魔法使い族 【効果】
攻撃力:2500 守備力:2100
【効果】
攻撃力:2500 守備力:2100
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
げんそうのみならいまどうし

幻想の見習い魔導師

闇属性 レベル 6
魔法使い族 魔法使い族 【効果】
攻撃力:2000 守備力:1700
【効果】
攻撃力:2000 守備力:1700
①:このカードは手札を1枚捨てて、手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ブラック・マジシャン」1体を手札に加える。 ③:このカード以外の自分の魔法使い族・闇属性モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージ計算時のみ2000アップする。
マジシャンズ・ロッド

マジシャンズ・ロッド

闇属性 レベル 3
魔法使い族 魔法使い族 【効果】
攻撃力:1600 守備力:100
【効果】
攻撃力:1600 守備力:100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が相手ターンに魔法・罠カードの効果を発動した場合、自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札に加える。
マジシャンズ・ソウルズ

マジシャンズ・ソウルズ

闇属性 レベル 1
魔法使い族 魔法使い族 【効果】
攻撃力:0 守備力:0
【効果】
攻撃力:0 守備力:0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札にある場合、デッキからレベル6以上の魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードを特殊召喚する。 ●このカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚できる。 ②:自分の手札・フィールドから魔法・罠カードを2枚まで墓地へ送って発動できる。墓地へ送った数だけ自分はデッキからドローする。
イリュージョン・オブ・カオス

イリュージョン・オブ・カオス

闇属性 レベル 7
魔法使い族 魔法使い族 【効果 / 儀式】
攻撃力:2100 守備力:2500
【効果 / 儀式】
攻撃力:2100 守備力:2500
「カオス・フォーム」により降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。儀式モンスターを除く、「ブラック・マジシャン」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。 ②:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚し、その発動した効果を無効にする。
アミュレット・ドラゴン

呪符竜

闇属性 レベル 8
ドラゴン族 ドラゴン族 【効果 / 融合】
攻撃力:2900 守備力:2500
【効果 / 融合】
攻撃力:2900 守備力:2500
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚または「ティマイオスの眼」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分・相手の墓地の魔法カードを任意の数だけ対象として発動する。そのカードを除外し、このカードの攻撃力はその除外したカードの数×100アップする。 ②:このカードが破壊された場合、自分の墓地の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。その魔法使い族モンスターを特殊召喚する。
りゅうきしブラック・マジシャン

竜騎士ブラック・マジシャン

闇属性 レベル 8
ドラゴン族 ドラゴン族 【効果 / 融合】
攻撃力:3000 守備力:2500
【効果 / 融合】
攻撃力:3000 守備力:2500
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ブラック・マジシャン」として扱う。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
りゅうきしブラック・マジシャン・ガール

竜騎士ブラック・マジシャン・ガール

闇属性 レベル 7
ドラゴン族 ドラゴン族 【効果 / 融合】
攻撃力:2600 守備力:1700
【効果 / 融合】
攻撃力:2600 守備力:1700
「ブラック・マジシャン・ガール」+ドラゴン族モンスター
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚または「ティマイオスの眼」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、手札を1枚墓地へ送り、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その表側表示のカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
ちょうまどうし-ブラック・マジシャンズ

超魔導師-ブラック・マジシャンズ

闇属性 レベル 8
魔法使い族 魔法使い族 【効果 / 融合】
攻撃力:2800 守備力:2300
【効果 / 融合】
攻撃力:2800 守備力:2300
「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」+魔法使い族モンスター
①:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。そのドローしたカードが魔法・罠カードだった場合、自分フィールドにセットできる。速攻魔法・罠カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。 ②:このカードが破壊された場合に発動できる。「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」を1体ずつ自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する。
ちょうまどうせんし-マスター・オブ・カオス

超魔導戦士-マスター・オブ・カオス

闇属性 レベル 8
魔法使い族 魔法使い族 【効果 / 融合】
攻撃力:3000 守備力:2500
【効果 / 融合】
攻撃力:3000 守備力:2500
「ブラック・マジシャン」+「カオス」儀式モンスター
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚に成功した場合、自分の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:自分フィールドの光・闇属性モンスターを1体ずつリリースして発動できる。相手フィールドのモンスターを全て除外する。 ③:融合召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
制限
ちょうまどうりゅうきし-ドラグーン・オブ・レッドアイズ

超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ

制限
闇属性 レベル 8
魔法使い族 魔法使い族 【効果 / 融合】
攻撃力:3000 守備力:2500
【効果 / 融合】
攻撃力:3000 守備力:2500
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
①:このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。 ②:自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。 ③:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
ティマイオスのまなこ

ティマイオスの眼

魔法
このカード名はルール上「伝説の竜 ティマイオス」としても扱う。 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分フィールドの「ブラック・マジシャン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを融合素材として墓地へ送り、そのカード名が融合素材として記されている融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
くろのまどうじん

黒の魔導陣

魔法
永続
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキの上からカードを3枚確認する。その中に、「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カードまたは「ブラック・マジシャン」があった場合、その内の1枚を相手に見せて手札に加える事ができる。残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す。 ②:自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が召喚・特殊召喚された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
たましいのしもべ

魂のしもべ

魔法
速攻
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の手札・デッキ・墓地から、「魂のしもべ」以外の「ブラック・マジシャン」のカード名または「ブラック・マジシャン・ガール」のカード名が記されたカード、「ブラック・マジシャン」の内、いずれか1枚を選んでデッキの一番上に置く。 ②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。お互いのフィールド・墓地の、「守護神官」モンスター、「ブラック・マジシャン」、「ブラック・マジシャン・ガール」の種類の数だけ自分はデッキからドローする。
くろまじゅつのひぎ

黒魔術の秘儀

魔法
速攻
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●融合モンスターカードによって決められた、「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」を含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 ●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」を含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
マジシャンズ・サルベーション

マジシャンズ・サルベーション

魔法
フィールド
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「永遠の魂」1枚を選んで自分フィールドにセットできる。 ②:自分が「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」の召喚・特殊召喚に成功した場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」1体を自分の墓地から選んで特殊召喚する。
えいえんのたましい

永遠の魂

永続
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分の手札・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。 ●デッキから「黒・魔・導」または「千本ナイフ」1枚を手札に加える。 ②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分のモンスターゾーンの「ブラック・マジシャン」は相手の効果を受けない。 ③:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
マスクドヒーロー ダスク・クロウ

M・HERO ダスク・クロウ

闇属性 レベル 4
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:1200 守備力:1000
【効果】
攻撃力:1200 守備力:1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「M・HERO ダスク・クロウ」以外の「M・HERO」モンスター1体を手札に加える。
マスクドヒーロー ファーネス

M・HERO ファーネス

炎属性 レベル 7
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:2200 守備力:1000
【効果】
攻撃力:2200 守備力:1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は「HERO」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない)。デッキから「マスク・チェンジ」か「融合」1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 ②:自分が炎属性以外の「HERO」融合モンスターを特殊召喚した場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
マスクドヒーロー アトミック

M・HERO アトミック

炎属性 レベル 8
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:2600 守備力:2000
【効果 / 融合】
攻撃力:2600 守備力:2000
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合、炎属性以外の自分の墓地・除外状態の「M・HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを召喚条件を無視して守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードは1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。 ③:自分エンドフェイズに、自分の墓地の「チェンジ」速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
エレメンタルヒーロー ネオス

E・HERO ネオス

光属性 レベル 7
戦士族 戦士族 【通常】
攻撃力:2500 守備力:2000
【通常】
攻撃力:2500 守備力:2000
ネオスペースからやってきた新たなるE・HERO。ネオスペーシアンとコンタクト融合する事で、未知なる力を発揮する!
エレメンタルヒーロー シャドー・ミスト

E・HERO シャドー・ミスト

闇属性 レベル 4
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:1000 守備力:1500
【効果】
攻撃力:1000 守備力:1500
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「E・HERO シャドー・ミスト」以外の「HERO」モンスター1体を手札に加える。
エレメンタルヒーロー エアーマン

E・HERO エアーマン

風属性 レベル 4
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:1800 守備力:300
【効果】
攻撃力:1800 守備力:300
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカード以外の自分フィールドの「HERO」モンスターの数まで、フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。 ●デッキから「HERO」モンスター1体を手札に加える。
エレメンタルヒーロー リキッドマン

E・HERO リキッドマン

水属性 レベル 4
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:1400 守備力:1300
【効果】
攻撃力:1400 守備力:1300
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時、「E・HERO リキッドマン」以外の自分の墓地のレベル4以下の「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:このカードが「HERO」融合モンスターの融合召喚の素材になり、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
デステニーヒーロー ブルーディー

D-HERO Bloo-D

闇属性 レベル 8
戦士族 戦士族 【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:1900 守備力:600
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:1900 守備力:600
このカードは通常召喚できない。自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。 ②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。 ③:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力の半分アップする。
デステニーヒーロー ディアボリックガイ

D-HERO ディアボリックガイ

闇属性 レベル 6
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:800 守備力:800
【効果】
攻撃力:800 守備力:800
①:墓地のこのカードを除外して発動できる。 デッキから「D-HERO ディアボリックガイ」1体を特殊召喚する。
デステニーヒーロー ディナイアルガイ

D-HERO ディナイアルガイ

闇属性 レベル 3
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:1100 守備力:600
【効果】
攻撃力:1100 守備力:600
このカード名の、①の効果は1ターンに1度しか使用できず、②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「D-HERO」モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。 ②:自分のフィールド・墓地に「D-HERO ディナイアルガイ」以外の「D-HERO」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
ヴィジョンヒーロー ファリス

V・HERO ファリス

闇属性 レベル 5
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:1600 守備力:1800
【効果】
攻撃力:1600 守備力:1800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカード以外の「HERO」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「V・HERO ファリス」以外の「V・HERO」モンスター1体を選び、永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「HERO」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
ヴィジョンヒーロー ヴァイオン

V・HERO ヴァイオン

闇属性 レベル 4
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:1000 守備力:1200
【効果】
攻撃力:1000 守備力:1200
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。 ②:1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。
ヴィジョンヒーロー インクリース

V・HERO インクリース

闇属性 レベル 3
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:900 守備力:1100
【効果】
攻撃力:900 守備力:1100
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。墓地のこのカードを永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 ②:このカードが永続罠カード扱いの場合、お互いのメインフェイズに、自分フィールドの「HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。 ③:このカードが魔法&罠ゾーンからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の「V・HERO」モンスター1体を特殊召喚する。
マスクドヒーロー ダイアン

M・HERO ダイアン

地属性 レベル 8
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:2800 守備力:3000
【効果 / 融合】
攻撃力:2800 守備力:3000
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキからレベル4以下の「HERO」モンスター1体を特殊召喚する。
マスクドヒーロー カミカゼ

M・HERO カミカゼ

風属性 レベル 8
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:2700 守備力:1900
【効果 / 融合】
攻撃力:2700 守備力:1900
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードは戦闘では破壊されない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない。 ③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
マスクドヒーロー アシッド

M・HERO アシッド

水属性 レベル 8
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:2600 守備力:2100
【効果 / 融合】
攻撃力:2600 守備力:2100
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。 このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊し、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は300ポイントダウンする。
マスクドヒーロー ダーク・ロウ

M・HERO ダーク・ロウ

闇属性 レベル 6
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:2400 守備力:1800
【効果 / 融合】
攻撃力:2400 守備力:1800
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。 ②:1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで除外する。
マスクドヒーロー ブラスト

M・HERO ブラスト

風属性 レベル 6
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:2200 守備力:1800
【効果 / 融合】
攻撃力:2200 守備力:1800
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にする。 ②:1ターンに1度、500LPを払い、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
コントラストヒーロー カオス

C・HERO カオス

闇属性 レベル 9
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:3000 守備力:2600
【効果 / 融合】
攻撃力:3000 守備力:2600
「M・HERO」モンスター×2
このカードはルール上「E・HERO」モンスターとしても扱う。このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「光」としても扱う。 ②:1ターンに1度、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
ウェイク アップ ユア エレメンタルヒーロー

Wake Up Your E・HERO

光属性 レベル 10
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:2500 守備力:2100
【効果 / 融合】
攻撃力:2500 守備力:2100
「E・HERO」融合モンスター+戦士族モンスター1体以上
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードの攻撃力はこのカードの融合素材としたモンスターの数×300アップし、その内の融合モンスターの数まで1度のバトルフェイズ中にモンスターに攻撃できる。 ②:このカードがモンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 ③:融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動する。手札・デッキから戦士族モンスター1体を特殊召喚する。
エレメンタルヒーロー シャイニング・ネオス・ウィングマン

E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン

光属性 レベル 8
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:3100 守備力:2500
【効果 / 融合】
攻撃力:3100 守備力:2500
「E・HERO ネオス」+「ウィングマン」融合モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのモンスターの属性の種類の数まで相手フィールドのカードを選んで破壊する。 ②:このカードは、攻撃力が自分の墓地のモンスターの数×300アップし、効果では破壊されない。 ③:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
エレメンタルヒーロー サンライザー

E・HERO サンライザー

光属性 レベル 7
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:2500 守備力:1200
【効果 / 融合】
攻撃力:2500 守備力:1200
属性が異なる「HERO」モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ミラクル・フュージョン」1枚を手札に加える。 ②:自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドのモンスターの属性の種類×200アップする。 ③:このカード以外の自分の「HERO」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
デステニーヒーロー デストロイフェニックスガイ

D-HERO デストロイフェニックスガイ

闇属性 レベル 8
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:2500 守備力:2100
【効果 / 融合】
攻撃力:2500 守備力:2100
レベル6以上の「HERO」モンスター+「D-HERO」モンスター
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」カードの数×200ダウンする。 ②:自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
デステニーヒーロー デッドリーガイ

D-HERO デッドリーガイ

闇属性 レベル 6
戦士族 戦士族 【効果 / 融合】
攻撃力:2000 守備力:2600
【効果 / 融合】
攻撃力:2000 守備力:2600
「D-HERO」モンスター+闇属性の効果モンスター
「D-HERO デッドリーガイ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札を1枚捨てて発動できる。手札・デッキから「D-HERO」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの全ての「D-HERO」モンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分の墓地の「D-HERO」モンスターの数×200アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
エクストラヒーロー ワンダー・ドライバー

X・HERO ワンダー・ドライバー

光属性 LINK 2
戦士族 戦士族 【効果 / リンク】
攻撃力:1900 守備力:
【効果 / リンク】
攻撃力:1900 守備力:
「HERO」モンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのリンク先となる自分フィールドに「HERO」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の、「融合」魔法カード、「フュージョン」魔法カード、「チェンジ」速攻魔法カードの内、いずれか1枚を対象として発動する。そのカードを自分フィールドにセットする。 ②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「HERO」モンスター1体を特殊召喚する。
エクストラヒーロー クロスガイ

X・HERO クロスガイ

闇属性 LINK 2
戦士族 戦士族 【効果 / リンク】
攻撃力:1600 守備力:
【効果 / リンク】
攻撃力:1600 守備力:
戦士族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分は「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。 ①:このカードがリンク召喚に成功した場合、自分の墓地の「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:自分フィールドの「D-HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターとカード名が異なる「HERO」モンスター1体をデッキから手札に加える。
エクストラヒーロー ヘル・デバイサー

X・HERO ヘル・デバイサー

闇属性 LINK 2
悪魔族 悪魔族 【効果 / リンク】
攻撃力:1700 守備力:
【効果 / リンク】
攻撃力:1700 守備力:
「HERO」モンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。EXデッキの「HERO」融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスターを2体までデッキから手札に加える(同名カードは1枚まで)。この効果を発動するターン、自分は「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。 ②:このカードのリンク先の悪魔族モンスターの攻撃力・守備力はそのレベル×100アップする。
マスク・チェンジ

マスク・チェンジ

魔法
速攻
①:自分フィールドの「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを墓地へ送り、そのモンスターと同じ属性の「M・HERO」モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
ゆうごう

融合

魔法
①:自分の手札・フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
ミラクル・フュージョン

ミラクル・フュージョン

魔法
①:自分のフィールド・墓地から、「E・HERO」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
フュージョン・デステニー

フュージョン・デステニー

魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分の手札・デッキから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、「D-HERO」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は闇属性の「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。
ヒーローアライブ

ヒーローアライブ

魔法
①:自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合、LPを半分払って発動できる。デッキからレベル4以下の「E・HERO」モンスター1体を特殊召喚する。
フェイバリット・コンタクト

フェイバリット・コンタクト

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分の手札・フィールド・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、「HERO」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。「E・HERO ネオス」をデッキに戻した場合、この効果で特殊召喚したモンスターをお互いにEXデッキに戻す事はできない。
みかんこまつりサナキ

御巫奉サナキ

地属性 レベル 3
幻想魔族 幻想魔族 【効果】
攻撃力:0 守備力:0
【効果】
攻撃力:0 守備力:0
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「御巫」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 ②:このカードに装備カードが装備された場合に発動できる。デッキから幻想魔族以外の「御巫」モンスター1体を特殊召喚する。このターン、自分は「御巫」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。
ウズヒメのみかんこ

ウズヒメの御巫

光属性 ランク 3
天使族 天使族 【効果 / エクシーズ】
攻撃力:0 守備力:0
【効果 / エクシーズ】
攻撃力:0 守備力:0
レベル3「御巫」モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から装備魔法カード1枚を手札に加える。 ②:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 ③:このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードは続けて攻撃できる。
みかんこしんぶ-ふたはしらのうずのみこ

御巫神舞-二貴子

魔法
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:デッキから「御巫神舞-二貴子」以外の「御巫」カード1枚を墓地へ送る。その後、デッキから「御巫神舞-二貴子」以外の「御巫」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「御巫」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札・デッキから「御巫」儀式モンスター1体を特殊召喚する。
つるぎのみかんこハレ

剣の御巫ハレ

炎属性 レベル 3
戦士族 戦士族 【効果】
攻撃力:0 守備力:0
【効果】
攻撃力:0 守備力:0
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが装備カードを装備していない場合、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になり、装備している場合、このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 ②:このカードに装備カードが装備された場合に発動できる。デッキから「御巫」装備魔法カード1枚を手札に加える。
かがみのみかんこニニ

鏡の御巫ニニ

水属性 レベル 3
魔法使い族 魔法使い族 【効果】
攻撃力:0 守備力:0
【効果】
攻撃力:0 守備力:0
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが装備カードを装備していない場合、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になり、装備している場合、このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 ②:このカードが装備カードを装備している場合、相手ターンに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
たまのみかんこフゥリ

珠の御巫フゥリ

風属性 レベル 3
サイキック族 サイキック族 【効果】
攻撃力:0 守備力:0
【効果】
攻撃力:0 守備力:0
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが装備カードを装備していない場合、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になり、装備している場合、このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 ②:自分フィールドに装備カードが存在する限り、自分フィールドの「御巫」カードは相手の効果の対象にならない。 ③:このカードに装備カードが装備された場合に発動できる。デッキから「御巫」罠カード1枚を手札に加える。
オオヒメのみかんこ

オオヒメの御巫

光属性 レベル 6
天使族 天使族 【効果 / 儀式】
攻撃力:0 守備力:0
【効果 / 儀式】
攻撃力:0 守備力:0
「御巫神楽」により降臨。 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから「オオヒメの御巫」以外の「御巫」カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 ②:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 ③:自分・相手ターンに、自分の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを装備可能なフィールドのモンスター1体に装備する。
アラヒメのみかんこ

アラヒメの御巫

光属性 レベル 9
天使族 天使族 【効果 / 儀式】
攻撃力:0 守備力:0
【効果 / 儀式】
攻撃力:0 守備力:0
「御巫神楽」により降臨 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在し、自分の墓地に他の「御巫」カードが存在する場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。 ②:このカードが装備されている場合、自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このカードと装備モンスターを手札に戻す。 ③:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
あまつみかんこのとびら

天御巫の闔

魔法
フィールド
①:装備カードを装備したモンスターが自分フィールドに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターは装備カードを装備したモンスターを攻撃しなければならない。 ②:自分の「御巫」モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 ③:自分の「御巫」モンスターが攻撃を行ったダメージステップ終了時、自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。そのモンスターはもう1度続けてモンスターに攻撃できる。
でんしょうのおおみかんこ

伝承の大御巫

魔法
速攻
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札から「御巫」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは相手エンドフェイズに持ち主の手札に戻る。 ②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「伝承の大御巫」以外の「御巫」カード1枚を墓地へ送る。
みかんこのほむらまい

御巫の火叢舞

魔法
装備
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分の手札・墓地から「御巫」モンスター1体を選んで特殊召喚し、このカードを装備する。その後、相手の墓地からモンスター1体を選んで効果を無効にして相手フィールドに特殊召喚できる。 ②:装備モンスターは効果では破壊されない。
みかんこのはらえまい

御巫の祓舞

魔法
装備
「御巫」モンスターにのみ装備可能。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:装備モンスターは効果では破壊されない。 ②:相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
みかんこのアラベスク

御巫の水舞踏

魔法
装備
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:装備モンスターは効果では破壊されない。 ②:自分メインフェイズに発動できる。装備モンスターとは元々のカード名が異なる「御巫」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚し、このカードをそのモンスターに装備する。その後、このカードを装備していたモンスターを持ち主の手札に戻す。
みかんこのいざないロンド

御巫の誘い輪舞

魔法
装備
相手フィールドのモンスターに装備できる。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:「御巫の誘い輪舞」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 ②:自分フィールドに「御巫」モンスターが存在する限り、装備モンスターのコントロールを得る。 ③:装備モンスターは自分フィールドに存在する限り、効果を発動できない。 ④:このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは墓地へ送られる。
みかんこぶよう-まよわしどり

御巫舞踊-迷わし鳥

魔法
装備
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:装備モンスターは効果では破壊されない。 ②:自分の「御巫」モンスターが戦闘を行ったダメージステップ終了時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 ③:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「御巫」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードをそのモンスターに装備する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
みかんこかぐら

御巫神楽

魔法
儀式
「御巫」儀式モンスターの降臨に必要。 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「御巫」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 その後、以下の効果を適用できる。●自分の墓地の装備魔法カードの種類の数まで相手フィールドのカードを選んで破壊し、破壊した数×1000ダメージを相手に与える。
みかんこのちぎり

御巫の契り

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:手札・デッキから「御巫」モンスター1体を特殊召喚する。その後、そのモンスターが装備可能な装備魔法カード1枚を自分の手札・墓地から選んでそのモンスターに装備できる。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
みかんこかみくらべ

御巫かみくらべ

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「御巫」モンスターが存在する場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターが装備可能な装備魔法カード1枚をデッキから選び、そのモンスターに装備する。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、装備魔法カードが自分の墓地へ送られた場合、このカードを除外し、自分の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
みかんこかみかくし

御巫かみかくし

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを自分フィールドの「御巫」モンスター1体に装備魔法カード扱いで装備する。フィールドに儀式モンスターカードが存在する場合、さらに自分フィールドの装備魔法カードの数×500ダメージを相手に与える事ができる。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・除外状態の「御巫」モンスター1体を特殊召喚する。
げんしせいめいたいニビル

原始生命態ニビル

光属性 レベル 11
岩石族 岩石族 【効果】
攻撃力:3000 守備力:600
【効果】
攻撃力:3000 守備力:600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚したターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。この効果は相手ターンでも発動できる。
アショカ・ピラー

アショカ・ピラー

地属性 レベル 3
岩石族 岩石族 【効果】
攻撃力:0 守備力:2200
【効果】
攻撃力:0 守備力:2200
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。自分は2000ダメージを受ける。
はるうらら

灰流うらら

炎属性 レベル 3
アンデット族 アンデット族 【効果 / チューナー】
攻撃力:0 守備力:1800
【効果 / チューナー】
攻撃力:0 守備力:1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果
準制限
ぞうしょくするジー

増殖するG

準制限
地属性 レベル 2
昆虫族 昆虫族 【効果】
攻撃力:500 守備力:200
【効果】
攻撃力:500 守備力:200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。 ①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、以下の効果を適用する。 ●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローしなければならない。
しんせいまこうごうセレーネ

神聖魔皇后セレーネ

光属性 LINK 3
魔法使い族 魔法使い族 【効果 / リンク】
攻撃力:1850 守備力:
【効果 / リンク】
攻撃力:1850 守備力:
魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。お互いのフィールド・墓地の魔法カードの数だけこのカードに魔力カウンターを置く。 ②:フィールドに「エンディミオン」カードが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 ③:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分の手札・墓地から魔法使い族モンスター1体を選び、このカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
マギストス・メイデンアルテミス

聖魔の乙女アルテミス

光属性 LINK 1
魔法使い族 魔法使い族 【効果 / リンク】
攻撃力:800 守備力:
【効果 / リンク】
攻撃力:800 守備力:
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体
自分は「聖魔の乙女アルテミス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、他の「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 ②:このカードが装備されている場合に発動できる。デッキから「マギストス」モンスター1体を手札に加える。
制限
おろかなまいそう

おろかな埋葬

制限
魔法
①:デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
ぎしきのじゅんび

儀式の準備

魔法
①:デッキからレベル7以下の儀式モンスター1体を手札に加える。 その後、自分の墓地の儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
さんせんのさい

三戦の才

魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:このターンの自分メインフェイズに相手がモンスターの効果を発動している場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分はデッキから2枚ドローする。 ●相手フィールドのモンスター1体を選び、エンドフェイズまでコントロールを得る。 ●相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んでデッキに戻す。
アルテミット・スレイ

月女神の鏃

魔法
このカードの発動に対して相手はモンスターの効果を発動できない。 ①:EXデッキからモンスター1体を墓地へ送り、そのモンスターと同じ種類(融合・S・X・P・リンク)の相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
準制限
はかあなのしめいしゃ

墓穴の指名者

準制限
魔法
速攻
①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
制限
まっさつのしめいしゃ

抹殺の指名者

制限
魔法
速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚をデッキから除外する。ターン終了時まで、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
きんじられたひとしずく

禁じられた一滴

魔法
速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分の手札・フィールドから、このカード以外のカードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。その数だけ相手フィールドの効果モンスターを選ぶ。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。
もろはのつるぎ

脆刃の剣

魔法
装備
①:「脆刃の剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 ②:装備モンスターの攻撃力は2000アップし、装備モンスターの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。 ③:自分が2000以上の戦闘ダメージを受けた場合に発動する。このカードを墓地へ送る。
むげんほうよう

無限泡影

自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。 ①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
かみのけいこく

神の警告

カウンター
①:2000LPを払って以下の効果を発動できる。 ●モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
LINE

スポンサーリンク