56件の検索結果

ちょうまどうけんし-ブラック・パラディン
超魔導剣士-ブラック・パラディン



攻撃力:2900
守備力:2400
【効果 / 融合】
攻撃力:2900
守備力:2400
「ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。 ②:魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。

ブラック・マジシャン
ブラック・マジシャン



攻撃力:2500
守備力:2100
【通常】
攻撃力:2500
守備力:2100
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。

グレムリン
グレムリン



攻撃力:1300
守備力:1400
【通常】
攻撃力:1300
守備力:1400
いたずら好きの小さな悪魔。暗闇から襲ってくる。気をつけろ!

がんせきのきょへい
岩石の巨兵



攻撃力:1300
守備力:2000
【通常】
攻撃力:1300
守備力:2000
岩石の巨人兵。太い腕の攻撃は大地をゆるがす。

げんじゅうおうガゼル
幻獣王ガゼル



攻撃力:1500
守備力:1200
【通常】
攻撃力:1500
守備力:1200
走るスピードが速すぎて、姿が幻のように見える獣。

ホーリー・エルフ
ホーリー・エルフ



攻撃力:800
守備力:2000
【通常】
攻撃力:800
守備力:2000
かよわいエルフだが、聖なる力で身を守りとても守備が高い。

ルイーズ
ルイーズ



攻撃力:1200
守備力:1500
【通常】
攻撃力:1200
守備力:1500
体は小さいが、草原での守備力はかなり強い。

とりでをまもるよくりゅう
砦を守る翼竜



攻撃力:1400
守備力:1200
【通常】
攻撃力:1400
守備力:1200
山の砦を守る竜。天空から急降下して敵を攻撃。

やみまかいのせんし ダークソード
闇魔界の戦士 ダークソード



攻撃力:1800
守備力:1500
【通常】
攻撃力:1800
守備力:1500
ドラゴンを操ると言われている闇魔界の戦士。邪悪なパワーで斬りかかる攻撃はすさまじい。

バスター・ブレイダー
バスター・ブレイダー



攻撃力:2600
守備力:2300
【効果】
攻撃力:2600
守備力:2300
①:このカードの攻撃力は、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。

ブラック・マジシャン・ガール
ブラック・マジシャン・ガール



攻撃力:2000
守備力:1700
【効果】
攻撃力:2000
守備力:1700
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。

クリボー
クリボー



攻撃力:300
守備力:200
【効果】
攻撃力:300
守備力:200
①:相手モンスターの攻撃で自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。 その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。

ビッグ・シールド・ガードナー
ビッグ・シールド・ガードナー



攻撃力:100
守備力:2600
【効果】
攻撃力:100
守備力:2600
①:裏側表示のこのモンスター1体のみを対象とする魔法カードが発動した時に発動する。このカードを表側守備表示にし、その発動を無効にする。 ②:このカードは攻撃された場合、ダメージステップ終了時に攻撃表示になる。

ほんろうするエルフのけんし
翻弄するエルフの剣士



攻撃力:1400
守備力:1200
【効果】
攻撃力:1400
守備力:1200
①:このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。

じゅくれんのくろまじゅつし
熟練の黒魔術師



攻撃力:1900
守備力:1700
【効果】
攻撃力:1900
守備力:1700
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。 ②:魔力カウンターが3つ置かれているこのカードをリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。

クリッター
クリッター



攻撃力:1000
守備力:600
【効果】
攻撃力:1000
守備力:600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。 デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。

セイント・マジシャン
聖なる魔術師



攻撃力:300
守備力:400
【効果 / リバース】
攻撃力:300
守備力:400
①:このカードがリバースした場合、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動する。そのカードを手札に加える。

しゅうねんぶかきろうまじゅつし
執念深き老魔術師



攻撃力:450
守備力:600
【効果 / リバース】
攻撃力:450
守備力:600
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動する。その相手モンスターを破壊する。

ダーク・ヒーロー ゾンバイア
ダーク・ヒーロー ゾンバイア



攻撃力:2100
守備力:500
【効果】
攻撃力:2100
守備力:500
①:このカードは直接攻撃できない。 ②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。このカードの攻撃力は200ダウンする。

きょだいネズミ
巨大ネズミ



攻撃力:1400
守備力:1450
【効果】
攻撃力:1400
守備力:1450
①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから攻撃力1500以下の地属性モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。

おうりつまほうとしょかん
王立魔法図書館



攻撃力:0
守備力:2000
【効果】
攻撃力:0
守備力:2000
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。 ②:このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。

ディメンション・マジック
ディメンション・マジック



①:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターをリリースし、手札から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。

ゆうごう
融合


①:自分の手札・フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

ゆうごうけんじゃ
融合賢者


自分のデッキから「融合」魔法カード1枚を手札に加える。

制限
ししゃそせい
死者蘇生

制限

①:自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

禁止
ごうよくなつぼ
強欲な壺

禁止

①:自分はデッキから2枚ドローする。

しのマジック・ボックス
死のマジック・ボックス


①:自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。その相手のモンスターを破壊する。その後、その自分のモンスターのコントロールを相手に移す。

モンスターかいしゅう
モンスター回収



元々の持ち主が自分となる、自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターと自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。その後、元の手札の枚数分だけデッキからカードをドローする。元々の持ち主が相手となるカードが自分の手札にある場合、このカードは発動できない。

だんけつのちから
団結の力



①:装備モンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドの表側表示モンスターの数×800アップする。

サイクロン
サイクロン



①:フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

まどうしょせいり
魔導書整理



自分のデッキの上から3枚カードをめくり好きな順番でデッキの上に戻す。相手はそのカードを確認できない。

じわれ
地割れ


①:相手フィールドの攻撃力が一番低いモンスター1体を破壊する。

りゅうはかいのあかし
竜破壊の証


①:自分のデッキ・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで手札に加える。

わなはずし
罠はずし


表側表示でフィールド上に存在する罠カードを1枚選択して破壊する。

マジック・シリンダー
魔法の筒


①:相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、その攻撃力分のダメージを相手に与える。

ろくぼうせいのじゅばく
六芒星の呪縛



相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。選択したモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。

せいなるバリア -ミラーフォース-
聖なるバリア -ミラーフォース-


①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。

ひかりのふうさつけん
光の封札剣


①:相手の手札をランダムに1枚選んで裏側表示で除外する。このカードの発動後、相手ターンで数えて4ターン目の相手スタンバイフェイズに、そのカードを相手の手札に戻す。

マジック・ジャマー
マジック・ジャマー



①:魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。

サンダー・ブレイク
サンダー・ブレイク


①:手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

さじんのおおたつまき
砂塵の大竜巻


①:相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。 その後、手札から魔法・罠カード1枚をセットできる。

にげまどうたみ
逃げまどう民



攻撃力:600
守備力:600
【通常】
攻撃力:600
守備力:600
いつも苦しみに耐えているが、いつか必ず革命を起こすと心に誓っている。

だんあつされるたみ
弾圧される民



攻撃力:400
守備力:2000
【通常】
攻撃力:400
守備力:2000
いつの日か自由を手にする事ができると信じて日々の生活に耐えている。

だんけつするレジスタンス
団結するレジスタンス



攻撃力:1000
守備力:400
【通常】
攻撃力:1000
守備力:400
強大な力に立ち向かう誓いを交わすために集結した人々。革命の日は近い。

サウザンドナイフ
千本ナイフ


①:自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊する。

くろまじゅつのカーテン
黒魔術のカーテン


このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。 ①:LPを半分払って発動できる。デッキから「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。

かくめい
革命


相手の手札の枚数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。

ゆうごうかいじょ
融合解除



①:フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。その融合モンスターを持ち主のEXデッキに戻す。その後、EXデッキに戻したそのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、その一組を自分フィールドに特殊召喚できる。

フュージョン・ゲート
フュージョン・ゲート



このカードがフィールド上に存在する限り、ターンプレイヤーは手札・自分フィールド上から融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、その融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。

ししゃへのたむけ
死者への手向け


①:手札を1枚捨て、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。

しんじつのめ
真実の眼



このカードがフィールド上に存在する限り、相手は手札を公開し続ける。相手のスタンバイフェイズ時に相手の手札に魔法カードがある場合、相手は1000ライフポイント回復する。

おとしあな
落とし穴


①:相手が攻撃力1000以上のモンスターの召喚・反転召喚に成功した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力1000以上のモンスターを破壊する。

おうきゅうのおふれ
王宮のお触れ



①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドの全ての罠カードの効果は無効化される。

チェーン・デストラクション
連鎖破壊


①:攻撃力2000以下のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、その表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントローラーの手札・デッキから対象のモンスターの同名カードを全て破壊する。

シフトチェンジ
シフトチェンジ


自分フィールド上のモンスター1体が相手の魔法・罠カードの効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる。その対象を、自分フィールド上の正しい対象となる他のモンスター1体に移し替える。

だいかくめい
大革命


自分のメインフェイズで自分フィールド上に「逃げまどう民」「弾圧される民」「団結するレジスタンス」が表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。相手の手札を全て墓地に送り、フィールド上の相手がコントロールするカードを全て破壊する。