50件の検索結果

モンタージュ・ドラゴン
モンタージュ・ドラゴン



攻撃力:?
守備力:0
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:?
守備力:0
このカードは通常召喚できない。手札からモンスター3体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 このカードの攻撃力は、墓地へ送ったそのモンスターのレベルの合計×300ポイントになる。

ディフォーマー・ラジカッセン
D・ラジカッセン



攻撃力:1200
守備力:400
【効果】
攻撃力:1200
守備力:400
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。 ●攻撃表示:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 ●守備表示:1ターンに1度、自分フィールド上の「D」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、その攻撃を無効にできる。

ハイパー・シンクロン
ハイパー・シンクロン



攻撃力:1600
守備力:800
【効果 / チューナー】
攻撃力:1600
守備力:800
このカードがドラゴン族モンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスターは攻撃力が800ポイントアップし、エンドフェイズ時にゲームから除外される。

ナイトローズナイト
夜薔薇の騎士



攻撃力:1000
守備力:1000
【効果 / チューナー】
攻撃力:1000
守備力:1000
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の植物族モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は植物族モンスターを攻撃対象に選択できない。

しっこくのひょうせんしパンサーウォリアー
漆黒の豹戦士パンサーウォリアー



攻撃力:2000
守備力:1600
【効果】
攻撃力:2000
守備力:1600
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの攻撃宣言の際に、自分はこのカード以外の自分フィールドのモンスター1体をリリースしなければならない。

ダーク・ネクロフィア
ダーク・ネクロフィア



攻撃力:2200
守備力:2800
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:2200
守備力:2800
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から悪魔族モンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。 ①:モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。墓地のこのカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。 ②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。

カードガンナー
カードガンナー



攻撃力:400
守備力:400
【効果】
攻撃力:400
守備力:400
①:1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする。 ②:自分フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。

ヘル・ドラゴン
ヘル・ドラゴン



攻撃力:2000
守備力:0
【効果】
攻撃力:2000
守備力:0
①:このカードが攻撃したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを破壊する。 ②:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。

アルティメットティラノ
究極恐獣



攻撃力:3000
守備力:2200
【効果】
攻撃力:3000
守備力:2200
①:自分バトルフェイズに攻撃可能な「究極恐獣」が存在する場合、「究極恐獣」以外のモンスターは攻撃できない。 ②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。

ゴブリンゾンビ
ゴブリンゾンビ



攻撃力:1100
守備力:1050
【効果】
攻撃力:1100
守備力:1050
①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから守備力1200以下のアンデット族モンスター1体を手札に加える。

まごうしんルリー
魔轟神ルリー



攻撃力:200
守備力:400
【効果】
攻撃力:200
守備力:400
このカードが手札から墓地へ捨てられた時、このカードを墓地から特殊召喚する。

まごうしんグリムロ
魔轟神グリムロ



攻撃力:1700
守備力:1000
【効果】
攻撃力:1700
守備力:1000
①:自分フィールドに「魔轟神」モンスターが存在する場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから「魔轟神グリムロ」以外の「魔轟神」モンスター1体を手札に加える。

まごうしんガルバス
魔轟神ガルバス



攻撃力:1500
守備力:800
【効果】
攻撃力:1500
守備力:800
手札を1枚墓地へ捨てて発動できる。このカードの攻撃力以下の守備力を持つ、相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。

まごうしんクシャノ
魔轟神クシャノ



攻撃力:1100
守備力:800
【効果 / チューナー】
攻撃力:1100
守備力:800
このカードが墓地に存在する場合、手札から「魔轟神クシャノ」以外の「魔轟神」と名のついたモンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。

ジュラック・プロトプス
ジュラック・プロトプス



攻撃力:1700
守備力:1200
【効果】
攻撃力:1700
守備力:1200
このカードの攻撃力は相手フィールド上のモンスターの数×100ポイントアップする。

ジュラック・ヴェロー
ジュラック・ヴェロー



攻撃力:1700
守備力:1000
【効果】
攻撃力:1700
守備力:1000
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1700以下の「ジュラック」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。

ジュラック・モノロフ
ジュラック・モノロフ



攻撃力:1500
守備力:1200
【効果 / チューナー】
攻撃力:1500
守備力:1200
このカードは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。

ジュラック・ティラヌス
ジュラック・ティラヌス



攻撃力:2500
守備力:1400
【効果】
攻撃力:2500
守備力:1400
自分のメインフェイズ時に、このカード以外の自分フィールド上の恐竜族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 また、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。

ナチュル・アントジョー
ナチュル・アントジョー



攻撃力:400
守備力:200
【効果】
攻撃力:400
守備力:200
相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、自分のデッキからレベル3以下の「ナチュル」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。

ナチュル・スパイダーファング
ナチュル・スパイダーファング



攻撃力:2100
守備力:400
【効果】
攻撃力:2100
守備力:400
このカードは、相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動したターンでなければ攻撃宣言できない。

ナチュル・ローズウィップ
ナチュル・ローズウィップ



攻撃力:400
守備力:1700
【効果 / チューナー】
攻撃力:400
守備力:1700
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は1ターンに1度しか魔法・罠カードを発動できない。

ナチュル・コスモスビート
ナチュル・コスモスビート



攻撃力:1000
守備力:700
【効果 / チューナー】
攻撃力:1000
守備力:700
相手がモンスターの通常召喚に成功した時、このカードを手札から特殊召喚できる。

ジェネクス・ブラスト
ジェネクス・ブラスト



攻撃力:1600
守備力:1300
【効果】
攻撃力:1600
守備力:1300
このカードが特殊召喚に成功した時、デッキから「ジェネクス」と名のついた闇属性モンスター1体を手札に加える事ができる。

リサイクル・ジェネクス
リサイクル・ジェネクス



攻撃力:200
守備力:400
【効果 / チューナー】
攻撃力:200
守備力:400
1ターンに1度、自分の墓地の「ジェネクス」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱う。

アーミー・ジェネクス
アーミー・ジェネクス



攻撃力:2300
守備力:1300
【効果】
攻撃力:2300
守備力:1300
「ジェネクス」と名のついたモンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時、相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。

ひょうけっかいのしゅげんじゃ
氷結界の修験者



攻撃力:1500
守備力:1000
【効果】
攻撃力:1500
守備力:1000
このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。

ひょうけっかいのふうすいし
氷結界の風水師



攻撃力:800
守備力:1200
【効果 / チューナー】
攻撃力:800
守備力:1200
手札を1枚捨て、属性を1つ宣言して発動できる。宣言した属性のモンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。

ミスト・バレーのファルコン
霞の谷のファルコン



攻撃力:2000
守備力:1200
【効果】
攻撃力:2000
守備力:1200
このカードは、このカード以外の自分フィールド上のカード1枚を手札に戻さなければ攻撃宣言できない。

ミスト・バレーのきょしんちょう
霞の谷の巨神鳥



攻撃力:2700
守備力:2000
【効果】
攻撃力:2700
守備力:2000
このカードの効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。 ①:魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの「ミスト・バレー」カード1枚を対象として発動できる。その自分の「ミスト・バレー」カードを持ち主の手札に戻し、その発動を無効にし破壊する。

アーリー・オブ・ジャスティス リバース・ブレイク
A・O・J リバース・ブレイク



攻撃力:1200
守備力:1200
【効果】
攻撃力:1200
守備力:1200
フィールド上に光属性モンスターが存在する場合、このカードを破壊する。このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。

アーリー・オブ・ジャスティス アンリミッター
A・O・J アンリミッター



攻撃力:600
守備力:200
【効果】
攻撃力:600
守備力:200
このカードをリリースして発動できる。自分フィールド上の「A・O・J」と名のついたモンスター1体を選択し、その攻撃力をエンドフェイズ時まで元々の攻撃力の倍にする。

ワーム・オペラ
ワーム・オペラ



攻撃力:400
守備力:800
【効果 / リバース】
攻撃力:400
守備力:800
リバース:「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター以外の、フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。

ワーム・プリンス
ワーム・プリンス



攻撃力:2200
守備力:400
【効果】
攻撃力:2200
守備力:400
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、デッキから「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター1体を手札に加える事ができる。エンドフェイズ時、自分フィールド上にこのカード以外の「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスターが存在しない場合、このカードを破壊する。

ワーム・クィーン
ワーム・クィーン



攻撃力:2700
守備力:1100
【効果】
攻撃力:2700
守備力:1100
このカードは「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター1体をリリースして表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。 また、1ターンに1度、自分フィールド上の「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター1体をリリースする事で、リリースしたモンスターのレベル以下の「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

ワーム・ルクイエ
ワーム・ルクイエ



攻撃力:2100
守備力:1200
【効果】
攻撃力:2100
守備力:1200
このカードは、このカードがリバースしたターンでなければ攻撃宣言できない。このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に裏側守備表示になる。

まごうしんヴァルキュルス
魔轟神ヴァルキュルス



攻撃力:2900
守備力:1700
【効果 / シンクロ】
攻撃力:2900
守備力:1700
「魔轟神」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、手札から悪魔族モンスター1体を捨てて発動できる。デッキからカードを1枚ドローする。

ジュラック・ギガノト
ジュラック・ギガノト



攻撃力:2100
守備力:1800
【効果 / シンクロ】
攻撃力:2100
守備力:1800
チューナー+チューナー以外の恐竜族モンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「ジュラック」と名のついたモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「ジュラック」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。

ナチュル・ガオドレイク
ナチュル・ガオドレイク



攻撃力:3000
守備力:1800
【シンクロ】
攻撃力:3000
守備力:1800
地属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上

ウィンドファーム・ジェネクス
ウィンドファーム・ジェネクス



攻撃力:2000
守備力:1600
【効果 / シンクロ】
攻撃力:2000
守備力:1600
「ジェネクス・コントローラー」+チューナー以外の風属性モンスター1体以上
このカードの攻撃力はフィールド上にセットされた魔法・罠カードの数×300ポイントアップする。 また、手札を1枚墓地へ送って発動できる。フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。

ミスト・バレーのらいじんき
霞の谷の雷神鬼



攻撃力:2600
守備力:2400
【効果 / シンクロ】
攻撃力:2600
守備力:2400
チューナー+チューナー以外の「ミスト・バレー」と名のついたモンスター1体以上
1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。選択した自分のカードを持ち主の手札に戻し、このカードの攻撃力をエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。

ばらのこくいん
薔薇の刻印



自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。 ①:装備モンスターのコントロールを得る。 ②:自分エンドフェイズに発動する。このカードの①の効果は次の自分スタンバイフェイズまで無効になる。

デーモンのおの
デーモンの斧



①:装備モンスターの攻撃力は1000アップする。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた時、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードをデッキの一番上に戻す。

ハンマーシュート
ハンマーシュート


①:フィールドの攻撃表示モンスターの内、攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊する。

うちでのこづち
打ち出の小槌


①:自分の手札を任意の数だけデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけドローする。

しのマジック・ボックス
死のマジック・ボックス


①:自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。その相手のモンスターを破壊する。その後、その自分のモンスターのコントロールを相手に移す。

だいしんかやく
大進化薬


自分フィールドの恐竜族モンスター1体をリリースしてこのカードを発動できる。このカードは発動後、フィールドに残り続け、相手ターンで数えて3ターン目の相手エンドフェイズに破壊される。 ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分はレベル5以上の恐竜族モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。

プライドのほうこう
プライドの咆哮


戦闘ダメージ計算時、自分のモンスターの攻撃力が相手モンスターより低い場合、その攻撃力の差分のライフポイントを払って発動する。ダメージ計算時のみ、自分のモンスターの攻撃力は相手モンスターとの攻撃力の差の数値+300ポイントアップする。

アイヴィ・シャックル
アイヴィ・シャックル



このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターは自分のターンのみ植物族になる。 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手の効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。

カウンターパンチ
カウンターパンチ


フィールド上に守備表示で存在するモンスターが相手モンスターに攻撃され、その守備力が攻撃モンスターの攻撃力を超えていた場合、ダメージ計算時に発動する事ができる。その攻撃モンスターをダメージステップ終了時に破壊する。

おとしあな
落とし穴


①:相手が攻撃力1000以上のモンスターの召喚・反転召喚に成功した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力1000以上のモンスターを破壊する。