52件の検索結果

コズモ-ドロッセル
Kozmo-ドロッセル



攻撃力:1500
守備力:1000
【効果】
攻撃力:1500
守備力:1000
「Kozmo-ドロッセル」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル4以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、500LPを払って発動できる。デッキから「Kozmo」カード1枚を手札に加える。

コズモ-グリンドル
Kozmo-グリンドル



攻撃力:1800
守備力:1000
【効果】
攻撃力:1800
守備力:1000
「Kozmo-グリンドル」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル5以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:1ターンに1度、500LPを払い、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。

コズモ-スリップライダー
Kozmo-スリップライダー



攻撃力:2300
守備力:800
【効果】
攻撃力:2300
守備力:800
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル4以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。

コズモ-フォアランナー
Kozmo-フォアランナー



攻撃力:2800
守備力:1400
【効果】
攻撃力:2800
守備力:1400
①:このカードは相手の効果の対象にならない。 ②:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000LP回復する。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル6以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。

コズモ-フォルミート
Kozmo-フォルミート



攻撃力:500
守備力:1800
【効果】
攻撃力:500
守備力:1800
「Kozmo-フォルミート」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル3以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:1ターンに1度、500LPを払い、除外されている自分の「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。

コズモ-ダーク・ローズ
Kozmo-ダーク・ローズ



攻撃力:1900
守備力:300
【効果】
攻撃力:1900
守備力:300
「Kozmo-ダーク・ローズ」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル5以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:1ターンに1度、1000LPを払って発動できる。このターン、このカードは戦闘・効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。

コズモ-ドッグファイター
Kozmo-ドッグファイター



攻撃力:2000
守備力:2400
【効果】
攻撃力:2000
守備力:2400
①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。自分フィールドに「ドッグファイタートークン」(機械族・闇・星6・攻2000/守2400)1体を特殊召喚する。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。

コズモ-ダークシミター
Kozmo-ダークシミター



攻撃力:3000
守備力:1800
【効果】
攻撃力:3000
守備力:1800
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 ②:このカードは相手の効果の対象にならない。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル7以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。

コズモ-フェルブラン
Kozmo-フェルブラン



攻撃力:0
守備力:0
【効果】
攻撃力:0
守備力:0
「Kozmo-フェルブラン」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル2以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:自分・相手のエンドフェイズに500LPを払って発動できる。デッキから「Kozmo」カード3種類を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りは墓地へ送る。

コズモ-シーミウズ
Kozmo-シーミウズ



攻撃力:1000
守備力:1000
【効果】
攻撃力:1000
守備力:1000
「Kozmo-シーミウズ」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル4以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:1ターンに1度、1000LPを払い、自分の墓地のサイキック族の「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

コズモ-デルタシャトル
Kozmo-デルタシャトル



攻撃力:2000
守備力:2000
【効果】
攻撃力:2000
守備力:2000
①:1ターンに1度、デッキから「Kozmo」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターの攻撃力・守備力は、この効果を発動するために墓地へ送ったモンスターのレベル×100ダウンする。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル4以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。

コズモ-ダークエクリプサー
Kozmo-ダークエクリプサー



攻撃力:3000
守備力:2600
【効果】
攻撃力:3000
守備力:2600
①:このカードは相手の効果の対象にならない。 ②:罠カードが発動した時、自分の墓地から「Kozmo」モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル8以下の「Kozmo」モンスター1体を手札に加える。

コズモ-パーヴィッド
Kozmo-パーヴィッド



攻撃力:1200
守備力:500
【効果】
攻撃力:1200
守備力:500
「Kozmo-パーヴィッド」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル3以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:1ターンに1度、500LPを払い、除外されている自分の「Kozmo」モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻し、相手に500ダメージを与える。

コズモ-ダーク・エルファイバー
Kozmo-ダーク・エルファイバー



攻撃力:2200
守備力:1800
【効果】
攻撃力:2200
守備力:1800
「Kozmo-ダーク・エルファイバー」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル6以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果が発動した時、1000LPを払って発動できる。その発動を無効にし破壊する。

コズモ-ランドウォーカー
Kozmo-ランドウォーカー



攻撃力:2400
守備力:1200
【効果】
攻撃力:2400
守備力:1200
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「Kozmo」カードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「Kozmo」カード1枚を破壊できる。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。

コズモ-ダークプラネット
Kozmo-ダークプラネット



攻撃力:4000
守備力:4000
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:4000
守備力:4000
このカードは通常召喚できない。レベルの合計が10以上になるように、手札の「Kozmo」モンスターを除外した場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードは相手の効果の対象にならない。 ②:魔法カードが発動した時、自分の墓地から「Kozmo」モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル9以下の「Kozmo」モンスター1体を手札に加える。

コズモ-エメラルドポリス
Kozmo-エメラルドポリス



①:1ターンに1度、除外されている自分の「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻し、自分はそのモンスターの元々のレベル×100LPを失う。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札の「Kozmo」モンスターを任意の数だけ相手に見せ、デッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけデッキからドローする。 ③:フィールドゾーンのこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「Kozmo」カード1枚を手札に加える。

コズモ-レイブレード
Kozmo-レイブレード



サイキック族の「Kozmo」モンスターにのみ装備可能。 「Kozmo-レイブレード」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:装備モンスターは、攻撃力・守備力が500アップし、1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、800LPを払って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。

コズモ-エナジーアーツ
Kozmo-エナジーアーツ


「Kozmo-エナジーアーツ」は1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分フィールドの「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、相手のフィールド・墓地のカード1枚を選んで除外する。

コズモ-エピローグ
Kozmo-エピローグ



①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「Kozmo」モンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へ送らず持ち主のデッキに戻す。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分の「Kozmo」モンスターの戦闘で自分が戦闘ダメージを受ける場合に1度だけ、代わりにその数値分だけ自分のLPを回復する。

どえんかいじゅうドゴラン
怒炎壊獣ドゴラン



攻撃力:3000
守備力:1200
【効果】
攻撃力:3000
守備力:1200
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

ねんしかいじゅうクモグス
粘糸壊獣クモグス



攻撃力:2400
守備力:2500
【効果】
攻撃力:2400
守備力:2500
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ④:相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。次のターンの終了時まで、そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。

たじげんかいじゅうラディアン
多次元壊獣ラディアン



攻撃力:2800
守備力:2500
【効果】
攻撃力:2800
守備力:2500
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「ラディアントークン」(悪魔族・闇・星7・攻2800/守0)1体を特殊召喚する。このトークンはS素材にできない。

かいきかいじゅうガメシエル
海亀壊獣ガメシエル



攻撃力:2200
守備力:3000
【効果】
攻撃力:2200
守備力:3000
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ④:相手が「海亀壊獣ガメシエル」以外の魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし除外する。

かいふんかいじゅうガダーラ
怪粉壊獣ガダーラ



攻撃力:2700
守備力:1600
【効果】
攻撃力:2700
守備力:1600
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする。この効果は相手ターンでも発動できる。

かいせいかいじゅうジズキエル
壊星壊獣ジズキエル



攻撃力:3300
守備力:2600
【効果】
攻撃力:3300
守備力:2600
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ④:カード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。

らいげきかいじゅうサンダー・ザ・キング
雷撃壊獣サンダー・ザ・キング



攻撃力:3300
守備力:2100
【効果】
攻撃力:3300
守備力:2100
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このターン、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。

たいかいじゅうようけっせんへいきスーパーメカドゴラン
対壊獣用決戦兵器スーパーメカドゴラン



攻撃力:?
守備力:2000
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:?
守備力:2000
このカードは通常召喚できない。相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合に特殊召喚できる。 ①:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。自分の手札・墓地から「壊獣」モンスター1体を選んで装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ③:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備した「壊獣」モンスターの元々の攻撃力分アップする。

キョウトウウォーターフロント
KYOUTOUウォーターフロント



①:フィールドのカードが墓地へ送られる度に、1枚につき1つこのカードに壊獣カウンターを置く(最大5つまで)。 ②:1ターンに1度、このカードの壊獣カウンターが3つ以上の場合に発動できる。自分はデッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加える。 ③:このカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードの壊獣カウンターを1つ取り除く事ができる。

さまたげられたかいじゅうのねむり
妨げられた壊獣の眠り


このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、デッキからカード名が異なる「壊獣」モンスターを自分・相手のフィールドに1体ずつ攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは表示形式を変更できず、攻撃可能な場合は攻撃しなければならない。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

かいじゅうのしゅつげんきろく
壊獣の出現記録



①:手札・墓地から「壊獣」モンスターが特殊召喚される度にこのカードに壊獣カウンターを1つ置く(最大5つまで)。 ②:1ターンに1度、フィールドの「壊獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その後、そのコントローラーのフィールドに、破壊したそのモンスターと元々のカード名が異なる「壊獣」モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。 ③:壊獣カウンターが3つ以上のこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「壊獣の出現記録」以外の「壊獣」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

かいじゅうほかくだいさくせん
壊獣捕獲大作戦



「壊獣捕獲大作戦」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、フィールドの「壊獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。その後、このカードに壊獣カウンターを1つ置く(最大3つまで)。 ②:このカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。

バージェストマ・オレノイデス
バージェストマ・オレノイデス


①:フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。

バージェストマ・ハルキゲニア
バージェストマ・ハルキゲニア


①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。 ②:罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。

バージェストマ・カナディア
バージェストマ・カナディア


①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 ②:罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。

バージェストマ・ピカイア
バージェストマ・ピカイア


①:手札から「バージェストマ」カード1枚を捨てる。その後、自分はデッキから2枚ドローする。 ②:罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。

バージェストマ・エルドニア
バージェストマ・エルドニア


①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで500アップする。 ②:罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。

バージェストマ・ディノミスクス
バージェストマ・ディノミスクス


①:フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。手札を1枚捨て、対象のカードを除外する。 ②:罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。

バージェストマ・マーレラ
バージェストマ・マーレラ


①:デッキから罠カード1枚を墓地へ送る。 ②:罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。

バージェストマ・レアンコイリア
バージェストマ・レアンコイリア


①:除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。 ②:罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。

バージェストマ・アノマロカリス
バージェストマ・アノマロカリス



攻撃力:2400
守備力:0
【効果 / エクシーズ】
攻撃力:2400
守備力:0
レベル2モンスター×3体以上
①:このカードは他のモンスターの効果を受けない。 ②:1ターンに1度、罠カードが自分の魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。そのカードが罠カードだった場合、手札に加える。違った場合、墓地へ送る。 ③:このカードが罠カードをX素材としている場合、1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。

バージェストマ・オパビニア
バージェストマ・オパビニア



攻撃力:0
守備力:2400
【効果 / エクシーズ】
攻撃力:0
守備力:2400
レベル2モンスター×2
「バージェストマ・オパビニア」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは他のモンスターの効果を受けない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「バージェストマ」罠カードを手札から発動できる。 ③:このカードが罠カードをX素材としている場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「バージェストマ」罠カード1枚を手札に加える。

ドラコニアのよくりゅうきへい
ドラコニアの翼竜騎兵



攻撃力:2200
守備力:200
【通常 / ペンデュラム】
攻撃力:2200
守備力:200

7
①:1ターンに1度、自分の通常モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
7

龍人族の国、ドラコニア帝国が有する竜騎士団の空兵部隊。中立国である空中都市国家シュルブへ侵攻するために結成されたとの噂があり、周辺国は警戒を強めている。

レプティアのむしゃきへい
レプティアの武者騎兵



攻撃力:1800
守備力:1200
【効果 / ペンデュラム】
攻撃力:1800
守備力:1200

3
3

①:このカードがPモンスター以外の相手の表側表示モンスターに攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターを破壊する。

ディノンのこうてつきへい
ディノンの鋼鉄騎兵



攻撃力:1600
守備力:2600
【効果 / ペンデュラム】
攻撃力:1600
守備力:2600

5
5

①:このカードがPモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力・守備力はダメージステップ終了時まで半分になる。

シュルブのまどうきへい
シュルブの魔導騎兵



攻撃力:1500
守備力:1800
【効果 / ペンデュラム】
攻撃力:1500
守備力:1800

3
3

①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、Pモンスター以外のモンスターが発動した効果を受けない。

うごうむぞう
烏合無象



このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分フィールドから元々の種族が獣族・獣戦士族・鳥獣族の表側表示モンスター1体を墓地へ送って発動できる。元々の種族が墓地へ送ったそのモンスターと同じモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。

ぜつめつのさだめ
絶滅の定め


①:自分・相手のメインフェイズに2000LPを払って発動できる。このカードの発動後3回目のバトルフェイズ終了時に、お互いのプレイヤーはそれぞれのフィールドのカードを全て墓地へ送らなければならない。

くじゅうのもくさつ
苦渋の黙札


①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターと元々のカード名が異なり、元々の種族・属性・レベルが同じモンスター1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加える。

かみのせつり
神の摂理



①:モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、そのカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。

おんみょうじん クズノハ
陰陽神 クズノハ



攻撃力:3000
守備力:2300
【効果 / ペンデュラム】
攻撃力:3000
守備力:2300

1
①:1ターンに1度、自分のモンスターゾーンの魔法使い族Pモンスター3体を除外し、自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。このターンそのモンスターが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、自分はマッチに勝利する。
1

このカードを通常召喚する場合、魔法使い族モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。このカードはP召喚でしか特殊召喚できない。自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在せず、このカードが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。 ※公式のデュエルでは使用できません。

きょくとうのむしゃ さきょう
極刀の武者 左京



攻撃力:2900
守備力:2600
【通常 / ペンデュラム】
攻撃力:2900
守備力:2600

10
①:1ターンに1度、自分のモンスターゾーンの戦士族Pモンスター3体を除外し、自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。このターンそのモンスターが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、自分はマッチに勝利する。
10

夢現の闘宴は終に決す。 強者は勝鬨の声を上げよ。 ※公式のデュエルでは使用できません。