80件の検索結果
![](/img/カード画像/降竜の魔術師.jpg)
こうりゅうのまじゅつし
降竜の魔術師
![](/img/カード画像/降竜の魔術師.jpg)
![](/img/アイテム素材/闇.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:2400
守備力:1000
【効果 / ペンデュラム】
攻撃力:2400
守備力:1000
![スケール青](/img/アイテム素材/スケール青.png)
2
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの種族は相手ターン終了時までドラゴン族になる。
2
![スケール赤](/img/アイテム素材/スケール赤.png)
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードの種族はターン終了時までドラゴン族になる。 ②:フィールドのこのカードを素材として融合・S・X召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードがドラゴン族モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
![](/img/カード画像/EMリターンタンタン.jpg)
エンタメイトリターンタンタン
EMリターンタンタン
![](/img/カード画像/EMリターンタンタン.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:400
守備力:600
【効果 / ペンデュラム】
攻撃力:400
守備力:600
![スケール青](/img/アイテム素材/スケール青.png)
3
「EMリターンタンタン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「EM」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。このターン、自分はこの効果で手札に戻したカード及びその同名カードの発動ができない。
3
![スケール赤](/img/アイテム素材/スケール赤.png)
①:このカードが戦闘で破壊された時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
![](/img/カード画像/EMダグ・ダガーマン.jpg)
エンタメイトダグ・ダガーマン
EMダグ・ダガーマン
![](/img/カード画像/EMダグ・ダガーマン.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:2000
守備力:600
【効果 / ペンデュラム】
攻撃力:2000
守備力:600
![スケール青](/img/アイテム素材/スケール青.png)
2
「EMダグ・ダガーマン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに自分の墓地の「EM」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
2
![スケール赤](/img/アイテム素材/スケール赤.png)
「EMダグ・ダガーマン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがP召喚に成功したターンの自分メインフェイズに手札から「EM」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
![](/img/カード画像/EMラフメイカー.jpg)
エンタメイトラフメイカー
EMラフメイカー
![](/img/カード画像/EMラフメイカー.jpg)
![](/img/アイテム素材/光.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:2500
守備力:2000
【効果 / ペンデュラム】
攻撃力:2500
守備力:2000
![スケール青](/img/アイテム素材/スケール青.png)
5
①:1ターンに1度、相手フィールドに元々の攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターが存在する場合に発動できる。自分は1000LP回復する。
5
![スケール赤](/img/アイテム素材/スケール赤.png)
「EMラフメイカー」の①②のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードの攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで、このカード及び相手フィールドのモンスターの内、元々の攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターの数×1000アップする。 ②:元々の攻撃力より高い攻撃力を持つこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
![](/img/カード画像/SR-OMKガム.jpg)
スピードロイド-オーエムケーガム
SR-OMKガム
![](/img/カード画像/SR-OMKガム.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:0
守備力:800
【効果 / チューナー】
攻撃力:0
守備力:800
①:自分・相手のバトルフェイズに自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードの効果でこのカードが特殊召喚に成功したバトルフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドの風属性モンスターのみをS素材としてS召喚する。 ③:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、そのカードが「スピードロイド」モンスターだった場合、このカードをS素材としたSモンスターの攻撃力は1000アップする。
![](/img/カード画像/SRバンブー・ホース.jpg)
スピードロイドバンブー・ホース
SRバンブー・ホース
![](/img/カード画像/SRバンブー・ホース.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1100
守備力:1100
【効果】
攻撃力:1100
守備力:1100
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「スピードロイド」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから風属性モンスター1体を墓地へ送る。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
![](/img/カード画像/WW-アイス・ベル.jpg)
ウィンド・ウィッチ-アイス・ベル
WW-アイス・ベル
![](/img/カード画像/WW-アイス・ベル.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1000
守備力:1000
【効果】
攻撃力:1000
守備力:1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「WW」モンスター1体を特殊召喚できる。この効果でデッキから特殊召喚したモンスターはリリースできず、この効果を発動するターン、自分はレベル5以上の風属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手に500ダメージを与える。
![](/img/カード画像/WW-スノウ・ベル.jpg)
ウィンド・ウィッチ-スノウ・ベル
WW-スノウ・ベル
![](/img/カード画像/WW-スノウ・ベル.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:100
守備力:100
【効果 / チューナー】
攻撃力:100
守備力:100
①:自分フィールドに風属性モンスターが2体以上存在し、風属性以外のモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードをS素材として風属性SモンスターをS召喚した場合、そのSモンスターは相手の効果では破壊されない。
![](/img/カード画像/パラサイト・フュージョナー.jpg)
パラサイト・フュージョナー
パラサイト・フュージョナー
![](/img/カード画像/パラサイト・フュージョナー.jpg)
![](/img/アイテム素材/闇.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:0
守備力:0
【効果】
攻撃力:0
守備力:0
このカードは、このカードの①の効果を適用する場合のみ融合素材にできる。 ①:このカードは、融合モンスターカードにカード名が記された融合素材モンスター1体の代わりにできる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
![](/img/カード画像/サイバー・チュチュボン.jpg)
サイバー・チュチュボン
サイバー・チュチュボン
![](/img/カード画像/サイバー・チュチュボン.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1800
守備力:1600
【効果】
攻撃力:1800
守備力:1600
①:このカードは自分の手札・フィールドから戦士族または天使族モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが儀式召喚のためにリリースされた場合、自分の墓地の儀式魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
![](/img/カード画像/光波異邦臣.jpg)
サイファー・エトランゼ
光波異邦臣
![](/img/カード画像/光波異邦臣.jpg)
![](/img/アイテム素材/光.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:0
守備力:0
【効果】
攻撃力:0
守備力:0
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイファー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
![](/img/カード画像/花札衛-桜に幕-.jpg)
カーディアン-さくらにまく-
花札衛-桜に幕-
![](/img/カード画像/花札衛-桜に幕-.jpg)
![](/img/アイテム素材/闇.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:2000
守備力:2000
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:2000
守備力:2000
このカードは通常召喚できない。このカードの①の効果で特殊召喚できる。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。それが「花札衛」モンスターだった場合、このカードを特殊召喚する。違った場合、そのカードとこのカードを墓地へ送る。 ②:自分の「花札衛」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
![](/img/カード画像/古代の機械猟犬.jpg)
アンティーク・ギアハウンドドッグ
古代の機械猟犬
![](/img/カード画像/古代の機械猟犬.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1000
守備力:1000
【効果】
攻撃力:1000
守備力:1000
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。相手に600ダメージを与える。 ②:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 ③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、「アンティーク・ギア」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
![](/img/カード画像/十二獣モルモラット.jpg)
制限
じゅうにししモルモラット
十二獣モルモラット
![](/img/カード画像/十二獣モルモラット.jpg)
制限
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:0
守備力:0
【効果】
攻撃力:0
守備力:0
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「十二獣」カード1枚を墓地へ送る。 ②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札・デッキから「十二獣モルモラット」1体を特殊召喚する。
![](/img/カード画像/十二獣ラビーナ.jpg)
じゅうにししラビーナ
十二獣ラビーナ
![](/img/カード画像/十二獣ラビーナ.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:800
守備力:800
【効果】
攻撃力:800
守備力:800
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、「十二獣ラビーナ」以外の自分の墓地の「十二獣」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 ②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードを対象とする相手の魔法カードの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
![](/img/カード画像/十二獣ヴァイパー.jpg)
じゅうにししヴァイパー
十二獣ヴァイパー
![](/img/カード画像/十二獣ヴァイパー.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1200
守備力:400
【効果】
攻撃力:1200
守備力:400
①:自分フィールドの獣戦士族Xモンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドのこのカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。その相手モンスターを除外する。
![](/img/カード画像/十二獣サラブレード.jpg)
じゅうにししサラブレード
十二獣サラブレード
![](/img/カード画像/十二獣サラブレード.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1600
守備力:0
【効果】
攻撃力:1600
守備力:0
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「十二獣」カード1枚を捨て、自分はデッキから1枚ドローする。 ②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
![](/img/カード画像/十二獣ラム.jpg)
じゅうにししラム
十二獣ラム
![](/img/カード画像/十二獣ラム.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:400
守備力:2000
【効果】
攻撃力:400
守備力:2000
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、「十二獣ラム」以外の自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードを対象とする相手の罠カードの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
![](/img/カード画像/真竜皇リトスアジムD.jpg)
しんりゅうおうリトスアジムディザスター
真竜皇リトスアジムD
![](/img/カード画像/真竜皇リトスアジムD.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:2500
守備力:2300
【効果】
攻撃力:2500
守備力:2300
「真竜皇リトスアジムD」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、地属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、地属性モンスター2体を破壊した場合、相手のエクストラデッキを確認してその中からモンスターを3種類まで選んで除外できる。 ②:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から地属性以外の幻竜族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
![](/img/カード画像/水晶機巧-リオン.jpg)
クリストロン-リオン
水晶機巧-リオン
![](/img/カード画像/水晶機巧-リオン.jpg)
![](/img/アイテム素材/水.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:500
守備力:500
【効果 / チューナー】
攻撃力:500
守備力:500
「水晶機巧-リオン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、チューナー以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材として機械族Sモンスター1体をS召喚する。その時のS素材モンスターは墓地へは行かず持ち主のデッキに戻る。
![](/img/カード画像/水晶機巧-サルファフナー.jpg)
クリストロン-サルファフナー
水晶機巧-サルファフナー
![](/img/カード画像/水晶機巧-サルファフナー.jpg)
![](/img/アイテム素材/水.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:2000
守備力:1500
【効果】
攻撃力:2000
守備力:1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、手札から「水晶機巧-サルファフナー」以外の「クリストロン」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 ②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「クリストロン」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
![](/img/カード画像/霊魂鳥-忍鴉.jpg)
エスプリット・バード-しのびがらす
霊魂鳥-忍鴉
![](/img/カード画像/霊魂鳥-忍鴉.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:0
守備力:0
【効果 / スピリット】
攻撃力:0
守備力:0
このカードは特殊召喚できない。 ①:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、手札からスピリットモンスター1体を捨てて発動できる。このカードの攻撃力・守備力はバトルフェイズ終了時まで、捨てたモンスターの攻撃力・守備力のそれぞれの数値分アップする。 ②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
![](/img/カード画像/霊魂鳥-巫鶴.jpg)
エスプリット・バード-かんなぎづる
霊魂鳥-巫鶴
![](/img/カード画像/霊魂鳥-巫鶴.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1500
守備力:1500
【効果 / スピリット】
攻撃力:1500
守備力:1500
このカードは特殊召喚できない。 ①:1ターンに1度、このカードがモンスターゾーンに存在し、このカード以外のスピリットモンスターが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 ②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
![](/img/カード画像/霊魂鳥-伝鳩.jpg)
エスプリット・バード-つたえばと
霊魂鳥-伝鳩
![](/img/カード画像/霊魂鳥-伝鳩.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1000
守備力:1800
【効果 / スピリット】
攻撃力:1000
守備力:1800
このカードは特殊召喚できない。 ①:1ターンに1度、このカード以外のフィールドのスピリットモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 ②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
![](/img/カード画像/混沌の使者.jpg)
こんとんのししゃ
混沌の使者
![](/img/カード画像/混沌の使者.jpg)
![](/img/アイテム素材/闇.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1500
守備力:0
【効果】
攻撃力:1500
守備力:0
①:自分・相手のバトルフェイズにこのカードを手札から捨て、自分フィールドの「カオス・ソルジャー」モンスターまたは「暗黒騎士ガイア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1500アップし、このターンそのモンスターと戦闘を行う相手モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ元々の攻撃力になる。 ②:自分・相手のエンドフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外して発動できる。このカードを手札に加える。
![](/img/カード画像/精霊獣使い ウィンダ.jpg)
せいれいじゅうつかい ウィンダ
精霊獣使い ウィンダ
![](/img/カード画像/精霊獣使い ウィンダ.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1600
守備力:1800
【効果】
攻撃力:1600
守備力:1800
自分は「精霊獣使い ウィンダ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 ①:このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。デッキまたはエクストラデッキから「霊獣」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
![](/img/カード画像/創星神 tierra.jpg)
そうせいしん ティエラ
創星神 tierra
![](/img/カード画像/創星神 tierra.jpg)
![](/img/アイテム素材/光.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:3400
守備力:3600
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:3400
守備力:3600
このカードは通常召喚できない。このカード以外の自分の手札・フィールドのカード10種類を持ち主のデッキ・エクストラデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードの特殊召喚は無効化されない。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このカード以外のお互いの手札・フィールド・墓地のカード及びエクストラデッキの表側表示のPモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。この効果の発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
![](/img/カード画像/幻創のミセラサウルス.jpg)
げんそうのミセラサウルス
幻創のミセラサウルス
![](/img/カード画像/幻創のミセラサウルス.jpg)
![](/img/アイテム素材/炎.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1800
守備力:1000
【効果】
攻撃力:1800
守備力:1000
「幻創のミセラサウルス」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送って発動できる。そのメインフェイズの間、自分フィールドの恐竜族モンスターは相手が発動した効果を受けない。 ②:自分の墓地からこのカードを含む恐竜族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。除外したモンスターの数と同じレベルの恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
![](/img/カード画像/見習い魔笛使い.jpg)
みならいまてきつかい
見習い魔笛使い
![](/img/カード画像/見習い魔笛使い.jpg)
![](/img/アイテム素材/闇.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:100
守備力:1500
【効果 / リバース】
攻撃力:100
守備力:1500
①:このカードがリバースした場合に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。
![](/img/カード画像/河伯.jpg)
カワノカミ
河伯
![](/img/カード画像/河伯.jpg)
![](/img/アイテム素材/水.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1800
守備力:600
【効果 / スピリット】
攻撃力:1800
守備力:600
このカードは特殊召喚できない。 ①:このカードが召喚・リバースした場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターはスピリットモンスター扱いとなり、エンドフェイズに持ち主の手札に戻る。 ②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
![](/img/カード画像/横綱犬.jpg)
ヨコチュナ
横綱犬
![](/img/カード画像/横綱犬.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:800
守備力:600
【効果 / チューナー】
攻撃力:800
守備力:600
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・墓地からチューナー1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
![](/img/カード画像/百万喰らいのグラットン.jpg)
よろずぐらいのグラットン
百万喰らいのグラットン
![](/img/カード画像/百万喰らいのグラットン.jpg)
![](/img/アイテム素材/闇.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:?
守備力:?
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:?
守備力:?
このカードは通常召喚できない。自分の手札・フィールド・EXデッキからカード5枚以上を裏側表示で除外した場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力・守備力は、裏側表示で除外されているカードの数×100アップする。 ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、リリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない。 ③:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを裏側表示で除外する。
![](/img/カード画像/ワイトプリンセス.jpg)
ワイトプリンセス
ワイトプリンセス
![](/img/カード画像/ワイトプリンセス.jpg)
![](/img/アイテム素材/光.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1600
守備力:0
【効果】
攻撃力:1600
守備力:0
①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ワイトプリンス」1体を墓地へ送る。 ③:自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、そのレベルまたはランク×300ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。
![](/img/カード画像/メトロンノーム.jpg)
メトロンノーム
メトロンノーム
![](/img/カード画像/メトロンノーム.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1800
守備力:1600
【効果 / ペンデュラム】
攻撃力:1800
守備力:1600
![スケール青](/img/アイテム素材/スケール青.png)
4
①:1ターンに1度、このカード以外の自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。このカードのPスケールはターン終了時まで、そのカードのPスケールと同じになる。
4
![スケール赤](/img/アイテム素材/スケール赤.png)
①:自分のPゾーンにカードが2枚存在し、そのPスケールが同じ場合、このカードの攻撃力・守備力はそのPスケール×100アップし、このカードは直接攻撃できる。 ②:このカードが直接攻撃によって相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。お互いのPゾーンのカードを全て破壊する。
![](/img/カード画像/妖精伝姫-シンデレラ.jpg)
フェアリーテイル-シンデレラ
妖精伝姫-シンデレラ
![](/img/カード画像/妖精伝姫-シンデレラ.jpg)
![](/img/アイテム素材/光.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1850
守備力:1000
【効果】
攻撃力:1850
守備力:1000
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにこのカード以外のフィールドのモンスターを魔法カードの効果の対象にできない。 ②:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から装備魔法カード1枚を選んでこのカードに装備する。その装備魔法カードはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
![](/img/カード画像/サイバー・エンジェル-那沙帝弥-.jpg)
サイバー・エンジェル-ナーサテイヤ-
サイバー・エンジェル-那沙帝弥-
![](/img/カード画像/サイバー・エンジェル-那沙帝弥-.jpg)
![](/img/アイテム素材/光.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1000
守備力:1000
【効果 / 儀式】
攻撃力:1000
守備力:1000
「機械天使の儀式」により降臨。 ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分だけ自分のLPを回復する。 ②:自分の儀式モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にする。 ③:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外の「サイバー・エンジェル」モンスター1体を除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、対象のモンスターのコントロールを得る。
![](/img/カード画像/霊魂鳥神-姫孔雀.jpg)
エスプリット・ロード-ひめくじゃく
霊魂鳥神-姫孔雀
![](/img/カード画像/霊魂鳥神-姫孔雀.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:2500
守備力:3000
【効果 / 儀式 / スピリット】
攻撃力:2500
守備力:3000
「霊魂の降神」により降臨。このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを3枚まで選んで持ち主のデッキに戻す。その後、デッキからレベル4以下のスピリットモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。 ②:このカードが特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻し、自分フィールドに「霊魂鳥トークン」(鳥獣族・風・星4・攻/守1500)2体を特殊召喚する。
![](/img/カード画像/霊魂鳥神-彦孔雀.jpg)
エスプリット・ロード-ひこくじゃく
霊魂鳥神-彦孔雀
![](/img/カード画像/霊魂鳥神-彦孔雀.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:3000
守備力:2500
【効果 / 儀式 / スピリット】
攻撃力:3000
守備力:2500
「霊魂の降神」により降臨。このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスターを3体まで選んで持ち主の手札に戻す。その後、手札からレベル4以下のスピリットモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。 ②:このカードが特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻し、自分フィールドに「霊魂鳥トークン」(鳥獣族・風・星4・攻/守1500)2体を特殊召喚する。
![](/img/カード画像/ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン.jpg)
ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
![](/img/カード画像/ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン.jpg)
![](/img/アイテム素材/闇.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:3000
守備力:2000
【効果 / 融合】
攻撃力:3000
守備力:2000
「ペンデュラム・ドラゴン」モンスター+戦士族モンスター
①:このカードが融合召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる。このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃力0のモンスターが発動した効果は無効化される。 ③:このカードの攻撃によって相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターを除外する。
![](/img/カード画像/WW-クリスタル・ベル.jpg)
ウィンド・ウィッチ-クリスタル・ベル
WW-クリスタル・ベル
![](/img/カード画像/WW-クリスタル・ベル.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:2800
守備力:2400
【効果 / 融合】
攻撃力:2800
守備力:2400
「WW-ウィンター・ベル」+「WW」モンスター
「WW-クリスタル・ベル」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 ②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の、「WW-ウィンター・ベル」1体とレベル4以下の「WW」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
![](/img/カード画像/古代の機械混沌巨人.jpg)
アンティーク・ギア・カオス・ジャイアント
古代の機械混沌巨人
![](/img/カード画像/古代の機械混沌巨人.jpg)
![](/img/アイテム素材/闇.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:4500
守備力:3000
【効果 / 融合】
攻撃力:4500
守備力:3000
「アンティーク・ギア」モンスター×4
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは魔法・罠カードの効果を受けず、相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。 ②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
![](/img/カード画像/古代の機械魔神.jpg)
アンティーク・ギア・デビル
古代の機械魔神
![](/img/カード画像/古代の機械魔神.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1000
守備力:1800
【効果 / 融合】
攻撃力:1000
守備力:1800
「アンティーク・ギア」モンスター×2
「古代の機械魔神」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは他のカードの効果を受けない。 ②:自分メインフェイズに発動できる。相手に1000ダメージを与える。 ③:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
![](/img/カード画像/WW-ウィンター・ベル.jpg)
ウィンド・ウィッチ-ウィンター・ベル
WW-ウィンター・ベル
![](/img/カード画像/WW-ウィンター・ベル.jpg)
![](/img/アイテム素材/風.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:2400
守備力:2000
【効果 / シンクロ】
攻撃力:2400
守備力:2000
チューナー+チューナー以外の風属性モンスター1体以上
「WW-ウィンター・ベル」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の「WW」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。 ②:自分・相手のバトルフェイズに自分フィールドの「WW」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベル以下のレベルを持つモンスター1体を手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
![](/img/カード画像/超重忍者シノビ-A・C.jpg)
ちょうじゅうにんじゃシノビ-ア・シー
超重忍者シノビ-A・C
![](/img/カード画像/超重忍者シノビ-A・C.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:1200
守備力:2800
【効果 / シンクロ】
攻撃力:1200
守備力:2800
機械族チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上
このカードはルール上「超重武者」カードとしても扱う。 ①:このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。 ②:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。このカードの元々の守備力はターン終了時まで半分になり、このターンこのカードは直接攻撃できる。 ③:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
![](/img/カード画像/花札衛-五光-.jpg)
カーディアン-ごこう-
花札衛-五光-
![](/img/カード画像/花札衛-五光-.jpg)
![](/img/アイテム素材/闇.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:5000
守備力:0
【効果 / シンクロ】
攻撃力:5000
守備力:0
チューナー+チューナー以外のモンスター4体
①:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ②:自分の「花札衛」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。 ③:S召喚したこのカードが戦闘で破壊された場合、または相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。エクストラデッキから「花札衛-五光-」以外の「花札衛」Sモンスター1体を特殊召喚する。
![](/img/カード画像/水晶機巧-グリオンガンド.jpg)
クリストロン-グリオンガンド
水晶機巧-グリオンガンド
![](/img/カード画像/水晶機巧-グリオンガンド.jpg)
![](/img/アイテム素材/水.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:3000
守備力:3000
【効果 / シンクロ】
攻撃力:3000
守備力:3000
チューナー2体以上+チューナー以外のモンスター1体
①:このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたモンスターの数まで相手のフィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 ②:S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、このカード以外の除外されている自分または相手のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
![](/img/カード画像/炎神-不知火.jpg)
ほむらがみ-しらぬい
炎神-不知火
![](/img/カード画像/炎神-不知火.jpg)
![](/img/アイテム素材/炎.png)
![](/img/アイテム素材/level_star.png)
攻撃力:3500
守備力:0
【効果 / シンクロ】
攻撃力:3500
守備力:0
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「炎神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、アンデット族Sモンスターを任意の数だけ選んでエクストラデッキに戻す。その後、戻した数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊できる。 ②:自分フィールドのアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「不知火」モンスター1体を除外できる。
![](/img/カード画像/覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン.jpg)
はおうれつりゅうオッドアイズ・レイジング・ドラゴン
覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン
![](/img/カード画像/覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン.jpg)
![](/img/アイテム素材/闇.png)
![](/img/アイテム素材/rank_star.png)
攻撃力:3000
守備力:2500
【効果 / エクシーズ / ペンデュラム】
攻撃力:3000
守備力:2500
![スケール青](/img/アイテム素材/スケール青.png)
1
①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
1
![スケール赤](/img/アイテム素材/スケール赤.png)
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。 ①:Xモンスターを素材としてX召喚したこのカードは以下の効果を得る。 ●このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 ●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊し、このカードの攻撃力はターン終了時まで、破壊したカードの数×200アップする。 ②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
![](/img/カード画像/超銀河眼の光波龍.jpg)
ネオ・ギャラクシーアイズ・サイファー・ドラゴン
超銀河眼の光波龍
![](/img/カード画像/超銀河眼の光波龍.jpg)
![](/img/アイテム素材/光.png)
![](/img/アイテム素材/rank_star.png)
攻撃力:4500
守備力:3000
【効果 / エクシーズ】
攻撃力:4500
守備力:3000
レベル9モンスター×3
①:このカードが「サイファー」カードをX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、このカードのX素材を3つまで取り除いて発動できる。取り除いた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選び、そのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃力は4500になり、カード名を「超銀河眼の光波龍」として扱う。この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
![](/img/カード画像/重装甲列車アイアン・ヴォルフ.jpg)
じゅうそうこうれっしゃアイアン・ヴォルフ
重装甲列車アイアン・ヴォルフ
![](/img/カード画像/重装甲列車アイアン・ヴォルフ.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/rank_star.png)
攻撃力:2200
守備力:2200
【効果 / エクシーズ】
攻撃力:2200
守備力:2200
機械族レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず、そのモンスターは直接攻撃できる。 ②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから機械族・レベル4モンスター1体を手札に加える。
![](/img/カード画像/十二獣ブルホーン.jpg)
禁止
じゅうにししブルホーン
十二獣ブルホーン
![](/img/カード画像/十二獣ブルホーン.jpg)
禁止
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/rank_star.png)
攻撃力:?
守備力:?
【効果 / エクシーズ】
攻撃力:?
守備力:?
レベル4モンスター×2
「十二獣ブルホーン」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 ②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから通常召喚可能な獣戦士族モンスター1体を手札に加える。
![](/img/カード画像/十二獣タイグリス.jpg)
じゅうにししタイグリス
十二獣タイグリス
![](/img/カード画像/十二獣タイグリス.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/rank_star.png)
攻撃力:?
守備力:?
【効果 / エクシーズ】
攻撃力:?
守備力:?
レベル4モンスター×3
「十二獣タイグリス」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 ②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドのXモンスター1体と自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。その「十二獣」モンスターをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
![](/img/カード画像/十二獣ドランシア.jpg)
制限
じゅうにししドランシア
十二獣ドランシア
![](/img/カード画像/十二獣ドランシア.jpg)
制限
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/rank_star.png)
攻撃力:?
守備力:?
【効果 / エクシーズ】
攻撃力:?
守備力:?
レベル4モンスター×4
「十二獣ドランシア」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 ②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
![](/img/カード画像/十二獣ワイルドボウ.jpg)
じゅうにししワイルドボウ
十二獣ワイルドボウ
![](/img/カード画像/十二獣ワイルドボウ.jpg)
![](/img/アイテム素材/地.png)
![](/img/アイテム素材/rank_star.png)
攻撃力:?
守備力:?
【効果 / エクシーズ】
攻撃力:?
守備力:?
レベル4モンスター×5
「十二獣ワイルドボウ」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 ②:このカードは相手に直接攻撃できる。 ③:持っているX素材の数が12以上のこのカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札・フィールドのカードを全て墓地へ送り、その後、このカードは守備表示になる。
![](/img/カード画像/機械天使の絶対儀式.jpg)
きかいてんしのぜったいぎしき
機械天使の絶対儀式
![](/img/カード画像/機械天使の絶対儀式.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
![](/img/アイテム素材/儀式.png)
「サイバー・エンジェル」儀式モンスターの降臨に必要。 ①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地から天使族または戦士族のモンスターをデッキに戻し、手札から「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
![](/img/カード画像/RUM-光波昇華.jpg)
ランクアップマジック-サイファー・アセンション
RUM-光波昇華
![](/img/カード画像/RUM-光波昇華.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
![](/img/アイテム素材/速攻.png)
①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い「サイファー」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードの攻撃力は、自分フィールドのレベル4以上のモンスターの数×500アップする。
![](/img/カード画像/札再生.jpg)
ふださいせい
札再生
![](/img/カード画像/札再生.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
①:自分の墓地の「花札衛」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、手札から「花札衛」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。 ②:このカードが「花札衛」モンスターの効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
![](/img/カード画像/ゾディアックS.jpg)
ゾディアックサイン
ゾディアックS
![](/img/カード画像/ゾディアックS.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
![](/img/アイテム素材/フィールド.png)
①:自分フィールドの「十二獣」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。 ②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分フィールドの攻撃力が一番高い獣戦士族モンスター以外の自分の獣戦士族モンスターを相手は攻撃対象に選択できない。 ③:1ターンに1度、自分フィールドの「十二獣」モンスターが効果で破壊される場合、その「十二獣」モンスター1体の代わりに自分の手札・フィールドのモンスター1体を破壊できる。
![](/img/カード画像/十二獣の会局.jpg)
制限
じゅうにししのかいきょく
十二獣の会局
![](/img/カード画像/十二獣の会局.jpg)
制限
![](/img/アイテム素材/魔.png)
![](/img/アイテム素材/永続.png)
「十二獣の会局」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
![](/img/カード画像/霊魂の降神.jpg)
エスプリット・コーリング
霊魂の降神
![](/img/カード画像/霊魂の降神.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
![](/img/アイテム素材/儀式.png)
「霊魂鳥神-姫孔雀」「霊魂鳥神-彦孔雀」の降臨に必要。 ①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地のスピリットモンスターを除外し、手札から「霊魂鳥神-姫孔雀」または「霊魂鳥神-彦孔雀」を儀式召喚する。
![](/img/カード画像/霊魂の拠所.jpg)
エスプリット・パワースポット
霊魂の拠所
![](/img/カード画像/霊魂の拠所.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
![](/img/アイテム素材/永続.png)
「霊魂の拠所」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのスピリットモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 ②:自分フィールドの表側表示の風属性モンスターが自分の手札に戻った場合に発動できる。デッキからスピリットモンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
![](/img/カード画像/超戦士の萌芽.jpg)
ちょうせんしのほうが
超戦士の萌芽
![](/img/カード画像/超戦士の萌芽.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
![](/img/アイテム素材/儀式.png)
「カオス・ソルジャー」儀式モンスターの降臨に必要。「超戦士の萌芽」は1ターンに1枚しか発動できない。 ①:レベルの合計が8になるように、以下のどちらかの組み合わせのモンスターを墓地へ送り、自分の手札・墓地から「カオス・ソルジャー」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 ●手札の光属性モンスター1体とデッキの闇属性モンスター1体 ●手札の闇属性モンスター1体とデッキの光属性モンスター1体
![](/img/カード画像/超量必殺アルファンボール.jpg)
ちょうりょうひっさつアルファンボール
超量必殺アルファンボール
![](/img/カード画像/超量必殺アルファンボール.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
①:自分フィールドに「超量士」モンスターが3種類以上存在する場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。その後、相手はエクストラデッキからモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 ②:自分の墓地からこのカードと「超量妖精アルファン」1体を除外して発動できる。デッキから「超量機艦マグナキャリア」1枚を発動する。
![](/img/カード画像/霊獣の誓還.jpg)
れいじゅうのせいかん
霊獣の誓還
![](/img/カード画像/霊獣の誓還.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
![](/img/アイテム素材/速攻.png)
①:手札から「霊獣」モンスター1体を除外し、自分の墓地のモンスターまたは除外されている自分のモンスターの中から、「霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
![](/img/カード画像/おろかな副葬.jpg)
準制限
おろかなふくそう
おろかな副葬
![](/img/カード画像/おろかな副葬.jpg)
準制限
![](/img/アイテム素材/魔.png)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
![](/img/カード画像/隣の芝刈り.jpg)
準制限
となりのしばかり
隣の芝刈り
![](/img/カード画像/隣の芝刈り.jpg)
準制限
![](/img/アイテム素材/魔.png)
①:自分のデッキの枚数が相手よりも多い場合に発動できる。デッキの枚数が相手と同じになるように、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。
![](/img/カード画像/端末世界NEXT.jpg)
ターミナルワールドネクスト
端末世界NEXT
![](/img/カード画像/端末世界NEXT.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
![](/img/アイテム素材/永続.png)
自分フィールドに他のカードが存在せず、相手フィールドのモンスターが3体以下で、相手フィールドの魔法・罠カードが3枚以下の場合にこのカードを発動できる。 ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドに出せるモンスターはそれぞれ3体までになり、お互いのフィールドに出せる魔法・罠カードはそれぞれ3枚までになる。
![](/img/カード画像/迷い風.jpg)
まよいかぜ
迷い風
![](/img/カード画像/迷い風.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
①:特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果は無効化され、元々の攻撃力は半分になる。 ②:このカードが墓地に存在し、相手のEXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
![](/img/カード画像/光波分光.jpg)
サイファー・スペクトラム
光波分光
![](/img/カード画像/光波分光.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
①:自分フィールドのX素材を持った「サイファー」Xモンスターが戦闘または相手の効果で破壊され自分の墓地へ送られた場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地から特殊召喚し、そのモンスターと同名のXモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
![](/img/カード画像/古代の機械蘇生.jpg)
アンティーク・ギアリボーン
古代の機械蘇生
![](/img/カード画像/古代の機械蘇生.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
![](/img/アイテム素材/永続.png)
①:「古代の機械蘇生」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 ②:1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地の「アンティーク・ギア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は200アップする。
![](/img/カード画像/十二獣の方合.jpg)
じゅうにししのほうごう
十二獣の方合
![](/img/カード画像/十二獣の方合.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
①:自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。デッキから「十二獣」モンスター1体を選び、そのXモンスターの下に重ねてX素材とする。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「十二獣」カード5枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカード5枚をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
![](/img/カード画像/霊魂の円環.jpg)
エスプリット・ヒーリング
霊魂の円環
![](/img/カード画像/霊魂の円環.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
![](/img/アイテム素材/永続.png)
「霊魂の円環」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、自分フィールドの表側表示のスピリットモンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:相手モンスターの攻撃宣言時に自分の墓地のスピリットモンスター1体を除外して発動できる。その攻撃を無効にし、その後バトルフェイズを終了する。
![](/img/カード画像/天地開闢.jpg)
てんちかいびゃく
天地開闢
![](/img/カード画像/天地開闢.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:デッキから「カオス・ソルジャー」モンスターまたは「暗黒騎士ガイア」モンスター1体以上を含む戦士族モンスター3体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。それが「カオス・ソルジャー」モンスターまたは「暗黒騎士ガイア」モンスターだった場合、そのモンスターを自分の手札に加え、残りのカードは全て墓地へ送る。違った場合、相手に見せたカードを全て墓地へ送る。
![](/img/カード画像/不知火流 輪廻の陣.jpg)
しらぬいりゅう りんねのじん
不知火流 輪廻の陣
![](/img/カード画像/不知火流 輪廻の陣.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
![](/img/アイテム素材/永続.png)
①:このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「不知火流 転生の陣」として扱う。 ②:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの表側表示のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。 ●除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
![](/img/カード画像/マジェスペクター・ガスト.jpg)
マジェスペクター・ガスト
マジェスペクター・ガスト
![](/img/カード画像/マジェスペクター・ガスト.jpg)
![](/img/アイテム素材/魔.png)
①:自分のPゾーンの「マジェスペクター」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。
![](/img/カード画像/煉獄の狂宴.jpg)
れんごくのきょうえん
煉獄の狂宴
![](/img/カード画像/煉獄の狂宴.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
①:手札及び自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードの中から、「煉獄」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。レベルの合計が8になるように、デッキから「インフェルノイド」モンスターを3体まで選んで召喚条件を無視して特殊召喚する。
![](/img/カード画像/魂源への影劫回帰.jpg)
プルシャドール・アイオーン
魂源への影劫回帰
![](/img/カード画像/魂源への影劫回帰.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
①:自分フィールドの「シャドール」モンスター1体を対象として発動できる。手札から「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。対象のモンスターは攻撃力・守備力が1000アップし、エンドフェイズに裏側守備表示になる。
![](/img/カード画像/影のデッキ破壊ウイルス.jpg)
かげのデッキはかいウイルス
影のデッキ破壊ウイルス
![](/img/カード画像/影のデッキ破壊ウイルス.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
①:自分フィールドの守備力2000以上の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター、相手の手札、相手ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、その内の守備力1500以下のモンスターを全て破壊する。
![](/img/カード画像/スウィッチヒーロー.jpg)
スウィッチヒーロー
スウィッチヒーロー
![](/img/カード画像/スウィッチヒーロー.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
①:お互いのフィールドのモンスターの数が同じ場合、そのモンスターのコントロールを全て入れ替える。
![](/img/カード画像/肥大化.jpg)
ひだいか
肥大化
![](/img/カード画像/肥大化.jpg)
![](/img/アイテム素材/罠.png)
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は倍になり、直接攻撃できない。