41件の検索結果

マシンナーズ・カーネル
マシンナーズ・カーネル



攻撃力:3000
守備力:2500
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:3000
守備力:2500
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手ターンに、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。その機械族モンスターと、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、「マシンナーズ・カーネル」以外の自分フィールドの表側表示の機械族・地属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。

マシンナーズ・エアレイダー
マシンナーズ・エアレイダー



攻撃力:1500
守備力:2600
【効果】
攻撃力:1500
守備力:2600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカード以外の「マシンナーズ」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:相手ターンに、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、そのモンスターのレベル以下のレベルを持つ「マシンナーズ」モンスター1体をデッキから特殊召喚し、対象のモンスターを破壊する。

マシンナーズ・ラディエーター
マシンナーズ・ラディエーター



攻撃力:1700
守備力:2400
【効果】
攻撃力:1700
守備力:2400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカード以外の「マシンナーズ」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、そのモンスターのレベル以下のレベルを持つ「マシンナーズ」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚し、対象のモンスターを破壊する。

マシンナーズ・フォートレス
マシンナーズ・フォートレス



攻撃力:2500
守備力:1600
【効果】
攻撃力:2500
守備力:1600
①:このカードはレベルの合計が8以上になるように手札の機械族モンスターを捨てて、手札・墓地から特殊召喚できる(自身を捨てた場合、墓地から特殊召喚する)。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードを対象として発動した相手モンスターの効果が適用される際に、相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んで捨てる。 ③:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。その相手のカードを破壊する。

マシンナーズ・ギアフレーム
マシンナーズ・ギアフレーム



攻撃力:1800
守備力:0
【効果 / ユニオン】
攻撃力:1800
守備力:0
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「マシンナーズ・ギアフレーム」以外の「マシンナーズ」モンスター1体を手札に加える。 ②:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。

マシンナーズ・ピースキーパー
マシンナーズ・ピースキーパー



攻撃力:500
守備力:400
【効果 / ユニオン】
攻撃力:500
守備力:400
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 ②:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキからユニオンモンスター1体を手札に加える。

マシンナーズ・フォース
マシンナーズ・フォース



攻撃力:4600
守備力:4100
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:4600
守備力:4100
このカードは通常召喚できない。「督戦官コヴィントン」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードは1000LP払わなければ攻撃宣言できない。 ②:フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分の墓地の「マシンナーズ・ソルジャー」「マシンナーズ・スナイパー」「マシンナーズ・ディフェンダー」を1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

マシンナーズ・メガフォーム
マシンナーズ・メガフォーム



攻撃力:2600
守備力:1500
【効果】
攻撃力:2600
守備力:1500
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「マシンナーズ・メガフォーム」以外の「マシンナーズ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの「マシンナーズ・フォートレス」が自分の墓地へ送られた場合、その「マシンナーズ・フォートレス」1体を墓地から除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。

マシンナーズ・カノン
マシンナーズ・カノン



攻撃力:0
守備力:2200
【効果 / 特殊召喚】
攻撃力:0
守備力:2200
このカードは通常召喚できない。このカード以外の手札の機械族モンスターを任意の枚数墓地へ送った場合に特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、このカードを特殊召喚するために墓地へ送ったモンスターの数×800アップする。

マシンナーズ・ソルジャー
マシンナーズ・ソルジャー



攻撃力:1600
守備力:1500
【効果】
攻撃力:1600
守備力:1500
①:自分フィールドに他のモンスターが存在せず、このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札から「マシンナーズ・ソルジャー」以外の「マシンナーズ」モンスター1体を特殊召喚する。

マシンナーズ・スナイパー
マシンナーズ・スナイパー



攻撃力:1800
守備力:800
【効果】
攻撃力:1800
守備力:800
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「マシンナーズ・スナイパー」以外の「マシンナーズ」モンスターを攻撃できない。

マシンナーズ・ディフェンダー
マシンナーズ・ディフェンダー



攻撃力:1200
守備力:1800
【効果 / リバース】
攻撃力:1200
守備力:1800
①:このカードがリバースした場合に発動する。デッキから「督戦官コヴィントン」1体を手札に加える。

とくせんかんコヴィントン
督戦官コヴィントン



攻撃力:1000
守備力:600
【効果】
攻撃力:1000
守備力:600
①:自分フィールドの表側表示の「マシンナーズ・ソルジャー」「マシンナーズ・スナイパー」「マシンナーズ・ディフェンダー」を1体ずつ墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「マシンナーズ・フォース」1体を特殊召喚する。

かいせいかいじゅうジズキエル
壊星壊獣ジズキエル



攻撃力:3300
守備力:2600
【効果】
攻撃力:3300
守備力:2600
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ④:カード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。

だんがんとっきゅうバレット・ライナー
弾丸特急バレット・ライナー



攻撃力:3000
守備力:0
【効果】
攻撃力:3000
守備力:0
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターが機械族・地属性モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードの攻撃宣言の際に、自分はこのカード以外の自分フィールドのカード2枚を墓地へ送らなければならない。 ③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、「弾丸特急バレット・ライナー」以外の自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

アーリー・ジェネクス・バードマン
A・ジェネクス・バードマン



攻撃力:1400
守備力:400
【効果 / チューナー】
攻撃力:1400
守備力:400
①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果を発動するために風属性モンスターを手札に戻した場合、このカードの攻撃力は500アップする。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

スクラップ・リサイクラー
スクラップ・リサイクラー



攻撃力:900
守備力:1200
【効果】
攻撃力:900
守備力:1200
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから機械族モンスター1体を墓地へ送る。 ②:1ターンに1度、自分の墓地の機械族・地属性・レベル4モンスター2体をデッキに戻して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。

トルクチューン・ギア
トルクチューン・ギア



攻撃力:0
守備力:0
【効果 / ユニオン / チューナー】
攻撃力:0
守備力:0
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、チューナーとして扱う。

ライティ・ドライバー
ライティ・ドライバー



攻撃力:100
守備力:300
【効果 / チューナー】
攻撃力:100
守備力:300
このカードは「シンクロン」チューナーの代わりとしてS素材にできる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「レフティ・ドライバー」1体を選んで特殊召喚する。

レフティ・ドライバー
レフティ・ドライバー



攻撃力:300
守備力:100
【効果】
攻撃力:300
守備力:100
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードのレベルはターン終了時まで3になる。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ライティ・ドライバー」1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

ブンボーグゼロゼロワン
ブンボーグ001



攻撃力:500
守備力:500
【効果 / チューナー】
攻撃力:500
守備力:500
①:このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールドの機械族モンスターの数×500アップする。 ②:このカードが墓地に存在し、フィールドに機械族モンスターが2体以上同時に特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。

ブンボーグゼロゼロスリー
ブンボーグ003



攻撃力:500
守備力:500
【効果】
攻撃力:500
守備力:500
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ブンボーグ003」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、自分フィールドの「ブンボーグ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、自分フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。

マシンナーズ・リフォーメーション
機甲部隊の再編制


このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「マシンナーズ」モンスター2体を手札に加える(同名カードは1枚まで)。 ●手札から「マシンナーズ」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「機甲部隊の再編制」以外の「マシンナーズ」カード2枚を手札に加える(同名カードは1枚まで)。

マシンナーズ・ディフェンスリジョン
機甲部隊の防衛圏



このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル7以上の機械族モンスターが存在する限り、相手は自分フィールドのレベル6以下の機械族モンスターを、攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。 ②:自分フィールドの表側表示の機械族モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

マシンナーズ・フロントライン
機甲部隊の最前線



①:1ターンに1度、機械族モンスターが戦闘で破壊され自分の墓地へ送られた時に発動できる。墓地のそのモンスターより攻撃力が低い、同じ属性の機械族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

アイアンコール
アイアンコール


①:自分フィールドに機械族モンスターが存在する場合、自分の墓地のレベル4以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。その機械族モンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。

アイアンドロー
アイアンドロー


このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分フィールドのモンスターが機械族の効果モンスター2体のみの場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は1回しかモンスターを特殊召喚できない。

マグネット・リバース
マグネット・リバース



①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、機械族・岩石族の通常召喚できないモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

リミッターかいじょ
リミッター解除



①:自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。この効果が適用されているモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。

どうほうのきずな
同胞の絆


このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。①:2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ種族・属性・レベルでカード名が異なるモンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。

どんよくなつぼ
貪欲な壺


①:自分の墓地のモンスター5体を対象として発動できる。そのモンスター5体をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。

コズミック・サイクロン
コズミック・サイクロン



①:1000LPを払い、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。

ほきゅうぶたい
補給部隊



①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合にこの効果を発動する。自分はデッキから1枚ドローする。

マシンナーズ・オーバードライブ
機甲部隊の超臨界


このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「マシンナーズ」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚し、対象のモンスターを破壊する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、機械族モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。

サイバー・サモン・ブラスター
サイバー・サモン・ブラスター



①:このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、機械族モンスターが特殊召喚に成功する度に発動する。相手に300ダメージを与える。

せんせんふっき
戦線復帰


①:自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

トラップトリック
トラップトリック


このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、その同名カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。

もんぜんばらい
門前払い



①:このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、モンスターがプレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合に発動する。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

かみのつうこく
神の通告



①:1500LPを払って以下の効果を発動できる。 ●モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ●自分または相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。

マシンナーズ・パゼストレージ
マシンナーズ・パゼストレージ



攻撃力:1600
守備力:1500
【効果】
攻撃力:1600
守備力:1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「マシンナーズ・パゼストレージ」以外の自分の墓地の「マシンナーズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。 ②:このカード以外の自分フィールドの「マシンナーズ」モンスター1体と相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。

メイルファクターズ・コマンド
無許可の再奇動



このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに、装備可能な機械族ユニオンモンスター1体を手札・デッキから装備する。この効果で装備したユニオンモンスターは、このターン特殊召喚できない。