【PHP】数値の平方根を算出してくれる「sqrt ()」
今回は数値から平方根を求めてくれるPHPの関数、「sqrt()」をメモします。
累乗は結構使用する機会はあるかもしれませんが、平方根を使うことってあんまりないかもしれません。
ですがPaizaでの問題でまさかの平方根を使う問題があり、この関数を知らなかったことでやらかしてしまったので記述しますw
平方根を算出する「sqrt()」
書き方は下記の通りです。とっても簡単です。
1 |
sqrt(平方根を算出したい数値); |
続いてサンプルコードです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
<?php // sqrt(平方根を算出したい数値); $num1 = 16; $num2 = 100; $ans1 = sqrt($num1); $ans2 = sqrt($num2); echo $ans1; //4 echo $ans2; //10 ?> |
平方根が求められましたね。
終わりに
今回は平方根を求める、「sqrt()」を使ってみました。三角形の辺の長さを求める時とか、たまーに使う機会があるかもしれませんね。
それでは今回はここまでです。お疲れ様でした(・ω・)ノシ。